催し・講座などを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申込む場合の記入例は「その他のお知らせ」記事をご覧ください
◆平成30年度北区協働担い手づくり研修「みんなで考える~地域の居場所づくりのコツ~」参加者募集!
「居場所ってなんだろう?」という基本を学び、地域課題の解決の糸口を探します。自分達が地域のためにできること、協力し合えることを話しあいながら、皆が行きたくなる居場所を考えてみませんか。
日時:3月6日(水)午後2時~4時
場所:北区NPO・ボランティアぷらざサロンコーナー(北とぴあ4階)
内容:居場所づくりについて講義や事例発表を通して学び、その後のワークで実際に行ってみたい居場所を考えます。
講師:NPO法人れんげ舎代表理事 長田英史氏
事例発表者:NPO法人東京シューレ 中村国生氏
定員:20名(申込順)
申込み:2月13日(水)からファクス、Eメール(記入例参照。所属団体がある場合は団体名も記入)または電話で前日までに申込
問合せ・申込先:北区NPO・ボランティアぷらざ
【電話】5390-1771【FAX】5390-1778【E-mail】plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
◆北管ネット新春マンションセミナー「大規模修繕工事の業者選定のコツ」
後援:北区
日時:2月24日(日)午後2時~4時
場所:東田端ふれあい館1階会議室(東田端2-20-51)
内容:最近、大規模修繕工事を狙った「悪質コンサルタント横行」について、多くのマスコミが取り上げています。その実状や対処法、プロポーザル方式(企画力・提案力・競争力)による良質な業者の見分け方について一緒に学んでみませんか。
講師:(株)矢野設計代表取締役 半田忠明氏
定員:40名(申込順)
申込み:ファクス、Eメール(記入例参照)または電話申込
問合せ・申込先:NPO法人北区マンション管理組合ネットワーク事務局 小川
【電話】3893-9792【FAX】3893-9793【E-mail】kitakannet@aol.com
◆女性にガマンを強いない防災セミナー~災害時の心のケアを学ぶ~
災害に備え、被災した女性が抱える悩みや困難に寄り添うために心のケアについて学びます。詳しくは、ホームページをご覧ください。
対象:防災に関心のある女性
日時:3月10日(日)午前10時~午後4時(休憩1時間含む)
内容・講師:下表のとおり
定員:30名(申込順)
申込み:2月13日(水)午前9時から申込用紙(北区ホームページからダウンロードできます。事前アンケートあり)に記入して、Eメール、ファクスまたは直接窓口で申込
※保育〔1歳以上の未就学児。定員あり。抽選〕希望の方は2月20日(水)までにお子さんの氏名・住所・生年月日・性別をご連絡ください。結果は22日(金)以降に連絡します。
問合せ・場所・申込先:スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設)(北とぴあ5階)
【電話】3913-0161【FAX】3913-0081【E-mail】danjo-c@city.kita.lg.jp
◆子どもの多様な学び・育ちを考えるシンポジウム~不登校経験者の若者たちの声から~
平成30年度北区政策提案協働事業
今年度から北区教育委員会とNPO法人東京シューレが協働して行っている「子どもの多様な育ちを支える地域連携事業」の一環として不登校を経験した4名の若者によるシンポジウムを開催します。
対象:小・中学生、高校生などの保護者・家族、不登校のお子さんと保護者、学校関係者、地域関係者及びテーマに関心のある方
日時:3月1日(金)午後2時30分~4時30分
場所:北とぴあつつじホール
定員:400名(申込順)
申込み:ファクス、Eメール〔記入例参照。メールアドレス、立場(例:保護者・行政関係者・学生など)も記入〕で、2月13日(水)から28日(木)まで
問合せ・申込先:東京シューレ事務局
【電話】5993-3135【FAX】5993-3137【E-mail】renkei@shure.or.jp
◆古典舞踏入門講座「メヌエットを踊りませんか?」
後援:北区文化振興財団
日時:4月21日(日)午後1時~4時
場所:ココキタ(北区豊島5-3-13)
内容:15~18世紀ヨーロッパの宮廷舞踏を楽しく踊る初心者クラスです(足腰に多少の負担がかかります)。デモンストレーションもご覧いただけます。
講師:武田牧子氏ほか
定員:区内20名、区外10名程度(いずれも抽選)
費用等:区内2,000円 区外3,000円(当日に集金)
申込み:往復はがき(記入例参照)で、3月23日(土)(必着)まで
問合せ・申込先:〒409-0112 山梨県上野原市上野原1690(武田方)古典舞踏研究会
【電話】090-5511-5481
<この記事についてアンケートにご協力ください。>