文字サイズ

北区ニュース 令和7年5月20日号

北区ニュース 令和7年5月20日号
更新日
2025.05.20
自治体
東京都北区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.05.20 東京都北区

男女共同参画週間

期間:6月23日(月)~29日(日) 国では、男女が性別にかかわりなく互いに人権を尊重しつつ、その個... 読む
2025.05.20 東京都北区

令和5年度決算をもとに財政比較分析表をまとめました(1)

各地方公共団体が住民の皆さんの理解と協力を得ながら財政の健全化を推進していくためには、財政運営上の課... 読む
2025.05.20 東京都北区

令和5年度決算をもとに財政比較分析表をまとめました(2)

■4.給与水準(国との比較) ラスパイレス指数は、前年度から0.1ポイント上昇し、97.7となりまし... 読む
2025.05.20 東京都北区

5月31日は「世界禁煙デー」

世界保健機構(WHO)が制定した禁煙推進のための記念日です。喫煙はさまざまな生活習慣病や肺がんなど、... 読む
2025.05.20 東京都北区

高齢者向けスマートフォン講座

〔長寿支援課〕 対象:スマートフォンをお持ちの区内在住の65歳以上の方 日時・会場:下表のとおり 内... 読む
2025.05.20 東京都北区

受動喫煙対策にご協力をお願いします

健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例により、多数の方が利用する施設の屋内は原則禁煙です。区では望まな... 読む
2025.05.20 東京都北区

国保/国民年金

■国保 ◇精神医療給付金 「国保受給者証(精神通院)」の交付を受け、都外の指定医療機関を受診される方... 読む
2025.05.20 東京都北区

赤羽イノベーションサイト施設貸切利用

施設の開館時間の空き時間に、有料で貸し出しを行っています。イベント実施、会合などにご利用ください。 ... 読む
2025.05.20 東京都北区

安全・安心 快適コーナー

■警察署の電話番号を偽装した電話や自動音声ガイダンスによる詐欺電話に注意 最近、警視庁本部の代表番号... 読む
2025.05.20 東京都北区

蚊の発生防止強化月間(6月1日~30日)

蚊媒介感染症のまん延を防止するためには、平常時から蚊の発生抑制に取り組むことが重要です。区では、区立... 読む
2025.05.20 東京都北区

ハチとの上手なつき合い方

例年、アシナガバチとスズメバチの相談が数多く寄せられます。どちらも比較的大型のハチですが、飛び方や巣... 読む
2025.05.20 東京都北区

浸水した家屋の衛生対策と消毒方法~いざという時のために備えましょう~

水害により床上・床下浸水が発生した場合、感染症等を予防するため、清掃と乾燥が重要です。適切な手順で清... 読む
2025.05.20 東京都北区

令和8年4月に小学校へ入学されるお子さんがいる皆さんへ

平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた区内在住のお子さんを対象に就学時健康診断を行いま... 読む
2025.05.20 東京都北区

子どもの幸せNo.1

■児童育成手当の「現況届」の提出が必要です 対象:児童育成手当受給者 現在、児童育成手当を受給してい... 読む
2025.05.20 東京都北区

つながる医療・福祉No.1

■健康サポート講座 腰痛の原因を年齢だと思っていませんか? 対象:区内在住で65歳以上の方 日時:6... 読む
2025.05.20 東京都北区

子どものためのおはなし会

区内各図書館で、赤ちゃん向け、幼児向けなどのおはなし会・紙芝居を行っています。6月中に行われるおはな... 読む
2025.05.20 東京都北区

区民の伝言板

この欄は、区の事業ではありません。問い合わせは、直接各団体へ ※区は関知しません。 略号:(入)…入... 読む
2025.05.20 東京都北区

北区情報の泉~お知らせ~

■Jアラートの試験放送を行います 防災行政無線(屋外スピーカー)を使い、区内全域でJアラートの試験放... 読む
2025.05.20 東京都北区

北区情報の泉~休館~

■障害者福祉センター 日時: (1)6月8日(日) (2)28日(土) 問い合わせ:障害者福祉センタ... 読む
2025.05.20 東京都北区

北区情報の泉~募集~

◆北区ふるさと農家体験館 活動メンバー募集 対象:区内在住、在勤、在学で年中行事や昔の暮らしについて... 読む
1 / 2 1 2
       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU