文字サイズ

北区ニュース 令和7年3月20日号

北区ニュース 令和7年3月20日号
更新日
2025.03.20
自治体
東京都北区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.03.20 東京都北区

北区防災ポータル・アプリを利用しよう

避難所の開設状況や、避難指示等の発令状況を地図上で確認できます。 防災無線の内容や台風接近時の各種防... 読む
2025.03.20 東京都北区

パブリックコメントを実施します

広く区民の皆さんのご意見を伺うためパブリックコメント(区民意見公募手続)を実施します。寄せられたご意... 読む
2025.03.20 東京都北区

パブリックコメントの結果がまとまりました

閲覧期間:3月19日(水)~5月20日(火) パブリックコメント一覧は本紙の二次元コードから(3月1... 読む
2025.03.20 東京都北区

2025ねっとわ-くまつり

~一人ひとりがそれぞれの能力を活かし合い、共に生きる社会をつくるために!~ 主催:北区男女共同参画推... 読む
2025.03.20 東京都北区

北区飛鳥山博物館 春期企画展 丸木舟ラボ-縄文の舟にまつわる4つのはてな-

日時:3月18日(火)~6月15日(日)午前10時~午後5時 ※5月5日(祝)を除く毎週月曜及び5月... 読む
2025.03.20 東京都北区

北とぴあ演劇祭2025 参加劇団募集

■応募条件 (1)区内在住、在勤、在学の方を中心とした演劇グループ(ダンスのみ、一人芝居は不可) (... 読む
2025.03.20 東京都北区

国保/・後期高齢者医療/国民年金

■国保 ◇療養費の支給 全額負担した医療費について国保に申請すると、保険適用が認められる場合には、国... 読む
2025.03.20 東京都北区

マイナンバーカード休日窓口

平日にマイナンバーカードの受け取りや電子証明書の更新等ができない方のために、窓口を開設します。 日時... 読む
2025.03.20 東京都北区

心身障害者福祉手当(要申請)

対象:心身に障害があり、次の(1)~(7)のいずれかに該当する方 ※所得が基準を超えている場合など対... 読む
2025.03.20 東京都北区

オーガニックビレッジ甘楽町 甘楽町有機農産物オーナー便

北区の友好都市・群馬県甘楽町の有機農業研究会がオーナーを募集しています。有機栽培を長年実践している農... 読む
2025.03.20 東京都北区

日曜、平日夜間の転出入などの窓口受付(3月~6月)

転勤、入学、就職などで転出入が多い3月~4月は、窓口が大変混み合います。お時間にゆとりを持ってお越し... 読む
2025.03.20 東京都北区

安全・安心 快適コーナー

■警察官を騙る詐欺に注意 警察官を名乗り電話を掛けてくる特殊詐欺の被害が増えていて、固定電話だけでな... 読む
2025.03.20 東京都北区

防火・防災・救急コーナー

■火災による死者を減らそう 令和6年中の北区内の火災は90件(対前年11件増)で、焼損床面積は990... 読む
2025.03.20 東京都北区

令和6年度 第2回東京都北区SDGs推進企業を認証しました

令和6年度第2回認証企業一覧... 読む
2025.03.20 東京都北区

NHK関連文化講演会 特別展 蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児

日時:4月30日(水)午後7時開演(6時30分開場) 会場:北とぴあつつじホール 内容:東京国立博物... 読む
2025.03.20 東京都北区

令和7年度飼い犬の狂犬病予防注射

■生後91日以上の飼い犬には、以下の手続きをすることが義務です。 ・犬の登録(一生に1回) ・狂犬病... 読む
2025.03.20 東京都北区

令和6年度 明るい選挙啓発標語(キャッチコピー)の審査結果発表

選挙への関心を高めるために選挙啓発標語の募集を行ったところ、769点の応募がありました。受賞作品は、... 読む
2025.03.20 東京都北区

区民の伝言板

この欄は、区の事業ではありません。問い合わせは、直接各団体へ ※区は関知しません。 略号: (入)…... 読む
2025.03.20 東京都北区

東京都シルバーパスのお知らせ 4月~9月・新規購入者用

都では、満70歳以上の都民の方に、申込により都営交通・都内を走行する民営バスなどが利用できる「東京都... 読む
2025.03.20 東京都北区

令和7年度 高齢者ヘルシー入浴補助券の交付が始まります!

入浴補助券1枚につき、100円で北区内(22カ所)、150円で荒川区内(3カ所)の公衆浴場が利用でき... 読む
1 / 2 1 2
       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU