催し・講座などを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申込む場合の記入例は「その他のお知らせ」記事をご覧ください
◆赤羽文化センター区民講座「陸軍専用線跡を歩く~軍都赤羽を学ぶ~」
対象:区内在住、在勤、在学の方(小学生は保護者同伴)
日時:(1)3月16日(土)・(2)17日(日)計2回 午前10時~正午
内容・場所:
(1)赤羽地域の軍用引込線や軍用道路、軍用地の歴史についての話(赤羽文化センター)
(2)前日の事前学習をもとに実際に軍用引込線の跡を歩き、地形や周囲の歴史について学びます。
予定コース(約3km):赤羽駅(集合)→赤羽招魂社→赤羽緑道公園→赤羽台団地(陸軍被服本廠跡地)→軍用貨物引込線跡→赤羽自然観察公園(平和の森)→東京兵器補給廠跡地 ※赤羽自然観察公園で解散、雨天決行
講師:國學院大學講師 黒川徳男氏
定員:20名(抽選)
費用等:10円(傷害保険料)
申込み:はがき、ファクス(記入例参照。小学生の場合は同伴する保護者の氏名も記入)または直接窓口で、3月7日(木)(必着)まで
問合せ・申込先:〒115-0055 赤羽西1-6-1-301 赤羽文化センター
【電話】3906-3911【FAX】3906-3915
◆滝野川文化センター講座
▽トークイベント「北区でくらす・はたらくVol.4~田端の魅力をWebで発信!~ゆるいつながりでまちを楽しもう~」
日時:3月23日(土)午後2時~4時
内容:地域を楽しむ情報を発信する田端在住の講師の経験を聞き、交流します。
費用等:1,000円(茶菓付)
講師:TABATIME編集長 櫻井寛己氏
定員:24名(抽選)
申込み:はがき、ファクス(記入例参照)、電話または直接窓口で、3月13日(水)(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒114-8534(住所不要)滝野川文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】5394-1230【FAX】5394-1231
◆中央公園文化センター特別講座 歌声喫茶~懐かしの歌を歌おう(第46回)~春の歌~
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:3月16日(土)午後2時~4時30分
内容:ピアノとギター伴奏に合わせて「早春譜」「花」「学生時代」「川の流れのように」など約30曲を合唱します。
講師:山本祥二氏、峰崎松根氏、戸澤千夏氏
協力:北楽会(雅楽・横笛)
定員:100名(抽選)
費用等:820円(飲物付)
申込み:往復はがき〔記入例参照。参加者全員(2名まで)の住所・氏名・年齢・性別も記入〕で、3月6日(水)(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒114-0033 十条台1-2-1 中央公園文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661
◆元気ぷらざのカルチャー教室
▽編み物講座
対象:区内在住の18歳以上のかぎ針編み経験者
日時:3月7日~28日(21日を除く) 毎週木曜 計3回 午後3時~4時30分
内容:細編みで、かわいいマスコット編みぐるみ「お昼寝スヌーピー」を作ります。かぎ針は5~6号を持参してください。
定員:15名(申込順)
費用等:2,400円(糸を注文する方は別途400円程度必要)
申込み:2月11日(祝)から電話または直接窓口で申込
問合せ・場所・申込先:元気ぷらざ(志茂1-2-22)
【電話】5249-2214
◆老い支度スピンオフ講座 明日親が倒れたら~あなたはどうする?みんなはどうしてる?~
対象:区内在住、在勤の方
日時:3月2日(土)午前10時~正午(9時45分受付開始)
場所:赤羽会館小ホール
内容:家族に何かあった時にどこに相談すればよいか、どのように支援につながっていくのかなど知っていますか。介護保険制度の基礎から具体的な事例までお伝えします。
定員:50名(申込順)
申込み:ファクス、Eメール(記入例参照)、電話またはホームページから申込
問合せ・申込先:北区社会福祉協議会地域福祉係
【電話】3905-6653【FAX】3905-4653
【HP】https://kitashakyo.or.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>