催し・講座などを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申込む場合の記入例は「その他のお知らせ」記事をご覧ください
◆後期高齢者健康診査
対象:区内在住で、次の(1)(2)いずれかに該当する方
(1)75歳以上の方(昭和18年9月6日以前生まれ)
(2)一定の障害のある65歳以上で後期高齢者医療制度にご加入の方
※対象の方には受診券を8月下旬に送付します。健診開始日までに届かない方は、お問い合わせください。
日時:9月7日(金)〜10月31日(水)(土曜午後、日曜、祝日及び休診日を除く)
※生活保護等を受給している75歳以上の方も同じ日程で健康診査を実施します。
場所:「北区後期高齢者健康診査会場」ポスター掲示の区内実施医療機関
内容:問診、診察、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、胸部X線検査など
申込み:受診券に同封の一覧表に記載の医療機関に事前予約をし、受診券と健康保険証(後期高齢者被保険者証)を持参して受診してください。
※医療機関によっては期間内でも予約満了となる場合があります。
●B型及びC型肝炎ウイルス検診を後期高齢者健康診査と同時に受診できます
対象:過去に肝炎検診を未受診で、検診を希望する方
=以下、共通=
問合せ:
健康推進課コールセンター【電話】3908-9034
健康推進課健康係【電話】3908-9016
◆家族介護者教室「リハビリの先生に聞く動作介助のコツ」
対象:家族介護または高齢者等の介助に興味のある方
日時:8月22日(水)午後2時〜3時30分
内容:理学療法士から寝返り・起き上がり・立ち上がり・歩行等の動作介助の方法を学びます。
定員:20名(申込順)
申込み:電話申込
問合せ・場所・申込先:十条高齢者あんしんセンター(上十条3-1-25)【電話】5948-9981
◆介護予防で元気はつらつサロン
対象:北区豊島2丁目〜8丁目在住の65歳以上で、医師から運動制限されていない方
日時:8月29日(水)午後1時30分〜3時
内容:転倒予防体操、脳トレなど
講師:北区介護予防リーダーの会
定員:20名(申込順)
申込み:8月13日(月)午前10時から電話申込
問合せ・場所・申込先:豊島高齢者あんしんセンター(王子6-2-33-101)【電話】6903-2712
◆脳に効く!シニアの絵本読み聞かせ教室
対象:区内在住の65歳以上で、全回参加できる方
日時:9月12日〜12月19日 毎週水曜 計15回(うち12月12日は予備日)午前9時30分〜11時30分
場所:赤羽会館第2集会室ほか
内容:もの忘れを予防し、仲間と楽しく続けられる、絵本の読み聞かせを学びます。簡単な脳の元気度チェックも行います。
講師:東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム研究員 鈴木宏幸氏ほか
定員:20名(抽選)
申込み:はがき(記入例参照)で、8月20日(月)(必着)まで
問合せ・申込先:〒114-8508(住所不要)長寿支援課【電話】3908-9017
◆中央公園文化センター区民講
座歩いて伸ばそう健康寿命!仲間と楽しむ本格ウォーキング
対象:区内在住、在勤、在学の50歳以上の方
日時:9月26日〜10月24日 毎週水曜 計5回 午後1時〜3時
内容:正しい歩き方、姿勢、靴の選び方などウォーキングの基礎を学び、2回目からは毎回区内を5km前後歩きます。仲間を作って本格的なウォーキングにチャレンジしましょう(雨天決行)。
講師:(社)日本ウォーキング協会主任指導員 丸野隆子氏、丸野博子氏
定員:20名(抽選)
費用等50円(保険料)
申込み:往復はがき(記入例参照)で、9月14日(金)(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒114-0033 十条台1-2-1 中央公園文化センター(月曜、祝日休館)【電話】3907-5661
<この記事についてアンケートにご協力ください。>