催し・講座などを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申込む場合の記入例は「その他のお知らせ」記事をご覧ください
◆滝野川文化センター講座
(1)区民講座「鉄ちゃんと行く!都電さんぽ」
対象:区内在住、在勤、在学の小学生以上の方 ※小学生は保護者同伴
日時・内容:下表のとおり
講師:國學院大學講師 黒川徳男氏
定員:20名(抽選)
費用等:700円程度(都電乗車料・保険料)
申込み:往復はがき(記入例参照)で、平成31年1月12日(土)(必着)まで
(2)特別講座「お豆腐屋さん直伝!~旬の素材を使ってオリジナルがんもどきをつくろう!~」
日時:2月3日(日)午後2時~4時
内容:お豆腐の種類と材料のお話、がんもどきの作り方、調理と試食
講師:(有)さとみや豆腐店代表 田村匡充氏
定員:20名(抽選)
費用等:2,000円(材料費・保険料を含む)
申込み:はがき、ファクス(記入例参照)、または直接窓口で、1月24日(木)(必着)まで
=以下、(1)(2)共通=
問合せ・場所・申込先:〒114-8534(住所不要)滝野川文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】5394-1230【FAX】5394-1231
◆NPO法人専門講座「ボランティア活動時の責任について考える」
ボランティア・市民活動を行う中で思わぬ事故・事件に遭遇することがないとは言いきれません。ボランティアとして責任ある活動を進められるよう、日頃から事故・事件の防止について考えてみませんか。
対象:NPO法人をはじめ、市民活動団体に所属している方やボランティア活動をしている方、関心のある方
日時:
(1)平成31年1月30日(水)
(2)平成31年2月7日(木)
いずれも午後7時~9時
場所:
(1)北とぴあ9階902会議室
(2)北とぴあ9階901会議室
内容:
(1)ボランティア活動中に問われる法的責任について、過去の事例を基に学び、事故を防止するための手段を考えます。
(2)個人情報について正しい知識を得て、ボランティア活動時の個人情報の取扱いについて再確認します。
講師:
(1)弁護士 塙創平氏
(2)認定NPO法人イーパーツ 会田和弘氏
定員:各30名(申込順) ※1回のみの受講も可
申込み:1月5日(土)から開催日前日までにファクス、Eメール(記入例参照。(1)(2)の別、所属団体がある場合は団体名も記入)または電話で申込
問合せ・申込先:北区NPO・ボランティアぷらざ
【電話】5390-1771【FAX】5390-1778【E-mail】plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
◆再就職へ一歩踏み出すためのセミナー(研修・インターンシップ)
対象:区内在住の結婚・育児・介護等で離職し、再就職を希望する女性
日時・内容:
・平成31年1月21日(月)・22日(火)…「ワタシの働くチカラ倍増計画」再就職に向けた心構えを養い、グループワークでご自身の強みを再発見します。
・24日(木)・25日(金)…「パソコン演習・履歴書と職務経歴書の書き方」
・28日(月)…「振返り・面接練習とカウンセリング」
計5回 いずれも午前10時~午後1時
※インターンシップは、研修後に随時個別に実施します。
場所:(株)パソナ北区就労支援センター(赤羽2-16-4セキネビル6階)
定員:12名(申込順)
※保育希望〔6名(申込順。3カ月以上の未就学児)〕の方はお子さんの氏名・生年月日をご連絡ください。
申込み:12月20日(木)からEメールまたは電話で申込
問合せ・申込先:
委託事業者(株)パソナ北区就労支援センター【電話】6903-8517【E-mail】kitajo@pasona.co.jp
問合せ:産業振興課産業振興係
【電話】5390-1234
◆就職支援セミナー「わが子の就活」
対象:高校生・大学生・短大生・専門学校生、就活中のお子さんのいる家族及び関心のある方
日時:平成31年1月18日(金)午後7時~9時(6時30分受付開始)
場所:北とぴあ9階901会議室
内容:劇的に変わった就職環境と採用の裏側。就活の実態と親だからできるサポート法を考えます。
講師:(株)HRP代表取締役 澤本和重氏
定員:30名程度(申込順)
申込み:ファクス、Eメール、郵送(記入例参照)または電話で、1月15日(火)(必着)まで
問合せ・申込先:〒114-8503(住所不要)産業振興課産業振興係
【電話】5390-1234【FAX】5390-1141【E-mail】kitaku-job@city.kita.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>