◆北区地域づくり応援団事業の募集
北区のまちづくりのための新しい担い手の裾野を広げることを目的に、NPOやボランティア団体等が主体となって行う事業に対して助成します。地域で生活する皆さんだからこそ生まれる発想や視点を活かした事業をご応募ください。
対象:次のすべての要件を満たすこと
団体要件:
(1)北区内に主たる事務所または北区での活動実績があること
(2)3人以上で構成されていること
(3)区民を対象にした公共の利益を目的とする活動を行う団体であること
(4)宗教活動または政治活動を目的とした団体でないこと
(5)暴力団またはその構成員の統制下にないこと
事業要件:
(1)北区の地域づくりを目的とした事業であること
(2)NPOまたはボランティア団体などが主体となって実施する事業であること
(3)区民福祉の向上に寄与する事業であること
(4)同一事業について、他の制度による助成を受けていないこと
助成金額及び助成予定事業数:助成対象経費として認定した額で、上限額は次の2種類です。
(1)20万円上限 10事業
(2)50万円上限 6事業
※事業規模(小さな団体で、予算規模が小さいなど)にあわせた上限に満たない少額での申請も可能です。
選定方法:
(1)20万円上限 書類審査及び選定委員会での質疑応答
(2)50万円上限 書類審査及び公開プレゼンテーション・質疑応答
申込み:助成金交付申請書に所定の書類を添えて、直接窓口にお申し込みください。上記選定方法により、助成金交付事業を決定します。
募集期間:平成31年1月8日(火)~2月8日(金)
※詳しくは、「北区地域づくり応援団事業募集要項」をご覧ください。要項は地域振興課(北とぴあ10階)、地域振興室、北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階)で配布。北区ホームページでもご覧になれます。なお、事前相談(予約制)も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
▽事業説明会
日時:
(1)1月15日(火)午後7時から
(2)16日(水)午後2時から
(3)16日(水)午後7時から
※各回同一内容で1時間程度
場所:北とぴあ9階902会議室
内容:「北区地域づくり応援団事業募集要項」に沿って、事業概要や提出書類について説明します。
申込み:電話申込 ※当日、直接会場での受付も可
=以下、共通=
問合せ・申込先:地域振興課地域振興係北区地域づくり応援団事業募集担当(北とぴあ10階)
【電話】5390-0093
◆北区教育広報紙「くおん」の有料広告を募集します
「くおん」は区内の認可保育園や区立幼稚園の全園児、区立小・中学校の全児童・生徒等に配布する広報紙です。
広告掲載号:平成31年4月号掲載分
規格及び発行部数:
・発行部数 4万4,000部
・規格 タブロイド判4ページ二つ折り・オールカラー
広告の規格及び掲載料:
・規格 縦6.0cm×横8.0cm
・掲載料 5万円
広告掲載位置:4ページ目の最下段
募集枠数:3枠
申込み:申込用紙〔教育政策課(滝野川分庁舎2階11番)及び広報課(区役所第一庁舎3階1番)にあります。北区ホームページからもダウンロードできます〕に記入し、1月18日(金)までに郵送、ファクスまたは直接窓口で申込
▽掲載できない広告
公共性及び品位を損なうおそれのある広告。政治・宗教活動にかかる広告。意見広告、個人的宣伝にかかる広告。そのほか、掲載が妥当でない広告など。
▽掲載の決定
内容を審査後、掲載の可否をお知らせします。申込多数の場合は、抽選により順位を決定します。掲載が決定した場合は、申込者の負担で版下データを作成いただきます(教育政策課では、データの作成を行いません)。
申込先:〒114-8508(住所不要)広報課広告担当【電話】3908-1102【FAX】3905-3422
問合せ:教育政策課
【電話】3908-9279
◆王子税務署からのお知らせ
▽個人の方の確定申告書作成会場の開設について
王子税務署の申告書作成会場の開設日は平成31年2月18日(月)です。開設日前は申告書作成会場がありませんので、1月30日(水)~2月15日(金)で実施する「税理士による無料申告相談」をご利用ください(主として年金受給者・給与所得者)。
▽IDとパスワードを取得して自宅から確定申告できます平成31年1月から電子申告の利用手続きがより便利になります。マイナンバーカードを利用する方式のほかに税務署でIDとパスワードを受け取れば、自宅のパソコンから電子申告ができます。詳しくは国税庁ホームページ内の「確定申告特集」をご覧ください。
▽確定申告書は国税庁ホームページで作成できます
(1)税務署に行く手間がかかりません
国税庁ホームページ内の「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書はIDとパスワードを使用して、そのままデータ送信することができます。また、印刷して郵送等で税務署に提出することもできます。
(2)いつでも利用可能です
確定申告期間中は、24時間いつでもご利用できます。
(3)自動計算機能
毎年の税制改正に対応した自動計算機能により、容易かつ正確に所得税申告書を作成することができます。
▽医療費控除を受けるための手続が変わりました
平成29年分の確定申告から、領収書の提出の代わりに「医療費控除の明細書」の添付が必要となりました。
※医療費の領収書は自宅で5年間保管する必要があります(税務署から求められたときは、提示または提出しなければなりません)。
※平成29年分から31年分までは、領収書の添付または提示によることもできます。
問合せ:王子税務署
【電話】3913-6211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>