文字サイズ

新たな時代に向けて広がる大学連携(1)

1/21

東京都北区

◆明けましておめでとうございます
健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
区では、「区民とともに」を基本姿勢に、あらゆる場面において協働の精神のもと区政を推進しています。高度な研究教育能力を有する大学との連携・協働はその一つであり、豊かな地域社会の形成と発展において貴重なパートナーでもあります。
新春にあたり、北区と包括協定を結び、さまざまな連携事業を実施している6つの大学を紹介するとともに、今後新たな分野でも連携を進めてまいります。
本年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
平成30年元日 北区長 花川與惣太

〇連携6大学
・帝京大学 板橋キャンパス [所在地]板橋区加賀2-11-1
・東京家政大学 板橋キャンパス [所在地]板橋区加賀1-18-1
・女子栄養大学 駒込キャンパス [所在地]豊島区駒込3-24-3
・東洋大学 赤羽台キャンパス [所在地]赤羽台1-7-11
・お茶の水女子大学 [所在地]文京区大塚2-1-1
・東京成徳大学 十条台キャンパス [所在地]十条台1-7-13

◆各大学との連携事業を紹介するとともに、事業に関わる皆さんにお話しをうかがいました!!
●帝京大学
包括協定締結年度:平成24年度
他連携事業:帝京けんこうひろばなど
『防災訓練における応急救護の指導』

〇事業紹介
帝京大学の医療系学部の学生の皆さんには、町会・自治会が主体となる自主防災組織や小学校及び中学校などで行っている防災訓練において、災害時を想定した応急救護訓練(胸骨圧迫やAEDの使い方)の指導にご協力いただいています。授業で学んだ知識と技能をわかりやすく、丁寧に指導していただくとともに、学生ということで親しみやすく気軽に質問もでき、訓練参加者の方からは有益な訓練だったと評価をいただいています。

〇代表者インタビュー (医療技術学部2年 杉谷和輝さん)
(1)連携事業に対する思い・感じること
北区防災課の方々と協力してボランティアを行っており、協力することから生まれる達成感が素晴らしいと思います。
(2)これから実践してみたい事業や取組み、関わり
さまざまな年代の方たちへ、さらに心肺蘇生法指導のボランティアに取組んでいきます。
(3)大学生から見た北区の魅力、イメージ
北区の方々はとても温かく、安心して過ごすことができる地域です。
(4)区内のお気に入りの場所、施設等とその理由
十条銀座。活気に満ち溢れており、美お味いしいもの

●東京家政大学
包括協定締結年度:平成22年度
他連携事業:北区イメージ戦略大学生協力員制度(U-KISS)、高齢者ふれあい食事会など
『「トップアスリートのまち・北区」PRクリアファイルのデザイン制作』
〇事業紹介
トップレベル競技者のトレーニング施設が集う北区では、「トップアスリートのまち・北区」を区内外に発信するため、東京家政大学家政学部造形表現学科の学生の皆さんにクリアファイルのデザイン(全3種類)を制作していただきました。
北区ゆかりのアスリートのイラストや、北区のスポーツ施設をデザインするなど、北区の魅力を発信できるデザインとなり、11月のスポーツイベントで配布した際も大変好評をいただきました。
今後も北区主催のスポーツイベント等で配布する予定です。

〇代表者インタビュー (家政学部2年 田中未歩さん)
(1)連携事業に対する思い・感じること
連携事業に参加して将来働くイメージができ、とても貴重な体験をさせていただきました。
(2)これから実践してみたい事業や取組み、関わり
今回のように大学で学んでいることを活かして北区をPRする制作物のデザインがしたいです。
(3)大学生から見た北区の魅力、イメージ
このような連携事業があるように、北区と大学生の関わりがあり、親しみやすさがあります。
(4)区内のお気に入りの場所、施設等とその理由
十条銀座によく行きます。安くて美お味いしいものがお腹いっぱい食べられるところが魅力的です。が安く売っていて学生に人気です。

●女子栄養大学
包括協定締結年度:平成25年度
他連携事業:食育体験事業
『高齢者ふれあい食事会』
〇事業紹介
この食事会は、決まった曜日・会場に集まることで、高齢者の方に外出のきっかけを作り、さまざまな方と交流していただくことを目的としています。女子栄養大に併設の専門学校の実習施設でもあるレストラン「松柏軒」での食事会は平成14年から始まりました。定員35名で、4月から1年間にわたって毎月2回開催しています。食後には、音楽演奏や脳トレ、暮らしに役立つ情報を提供するコーナーなどもあり、毎年抽選になるほど、人気の事業です。
〇代表者インタビュー (香川調理製菓専門学校校長 古川瑞雄さん)
女子栄養大学食事会では、季節に合わせた料理を味わっていただいています。レシピを印刷し、お渡ししているのでご自宅で作っていただくことができます。一般のレストランより、ちょっと豪華なメニューを楽しんでいただけるよう工夫しています。
また、食事の合間には、女子栄養大学栄養クリニックの管理栄養士による「食・健康・衛生」に関するお話を聞いていただき、ご好評をいただいています。
この催しを通じ、松柏軒を知っていただくことはもちろんですが、社会貢献の一環でもあり、参加した方々に喜んでいただけるのは、私たちにとっても嬉しいことです。

●東洋大学
包括協定締結年度:平成23年度
他連携事業:短期国際交流員事業、外国人ウェルカム商店街事業など
『地域の魅力発信プロジェクトin北区』
〇事業紹介
北区では、平成28年度から、大学のゼミに所属する学生と商店街及び中小企業が連携し、地域の魅力を発信するプロジェクトを実施しています。東洋大学の学生の皆さんは第1回大会において、テーマを「滝野川市場通りの魅力発信」とした商業部門にファミリー層をターゲットとしたアイデアを提案し、5大学18チームが参加するなか、最優秀賞を獲得しました。なお、このアイデアは29年8月に「子どもの主婦体験イベント」として実現しています。

〇代表者インタビュー (経営学部3年 榎木隆さん)
(1)連携事業に対する思い・感じること
外部の方に発表を見ていただける機会はあまりないことなので、チャレンジする場をいただき感謝しております。
(2)これから実践してみたい事業や取組み、関わり
若い世代の方に多く住んでもらえるにはどうしたら良いかをプロジェクトのテーマにしても面白いと思います。
(3)大学生から見た北区の魅力、イメージ
サラリーマンの方が多い印象があったのですが、実際には公園や木々も多く、また子育て事業に力を入れている区だと知り、主婦や子どもたちに優しい印象を持っています。
(4)区内のお気に入りの場所、施設等とその理由
滝野川市場通り商店街です。商店街の方々の人の良さに何度もエネルギーをもらいました。とても温かい商店街です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU