• 今日23/18
  • 明日20/11
文字サイズ

まちで見かけるマークをご存知ですか ~正しく知って心のバリアフリー~

7/21

東京都北区

◆障害者に関するマークなどを紹介します
障害に関するシンボルマークは、国際的に定められたものや法律にもとづいているもののほか、障害者団体が独自に提唱しているものもあります。
そのうち、代表的なマークを紹介しますので、マークの持つ意味を正しく理解して、マナーと思いやりのある行動をお願いします。

〇ヘルプカード
障害のある方が困ったときに、必要な支援や配慮を周囲の人に伝えるためのカードです。緊急連絡先や必要な支援内容などを記載することができます。
問合せ:障害福祉課【電話】3908-9085 【FAX】3908-5344

〇ヘルプマーク
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方など、援助や配慮を必要としている方のためのマークです。
問合せ:東京都福祉保健局 障害者施策推進部 計画課
【電話】5320-4147 【FAX】5388-1413

〇障害者のための国際シンボルマーク
「障害のある方にとって利用しやすい施設等」であることを表す、世界共通のマークです。
問合せ:日本障害者リハビリテーション協会
【電話】5273-0601 【FAX】5273-1523

〇身体障害者標識
肢体不自由であることを理由に運転免許証に条件を付されている方が、車に表示するマークです。
問合せ:警視庁
【電話】3581-4321

〇聴覚障害者標識
聴覚に障害のあることを理由に運転免許証に条件を付されている方が、車に表示するマークです。
問合せ:警視庁
【電話】3581-4321

〇盲人のための国際シンボルマーク
視覚に障害のある方の安全やバリアフリーに考慮された建物・設備・機器などに付けられている世界共通のマークです。
問合せ:日本盲人福祉委員会
【電話】5291-7885

〇耳マーク
聴覚に障害があることを表す、国内で使用されているマークです。
問合せ:全日本難聴者・中途失聴者団体連合会
【電話】3225-5600 【FAX】3354-0046

〇ほじょ犬マーク
身体障害者補助犬法で定められた補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を受け入れる建物の入口などに表示されるマークです。
問合せ:東京都福祉保健局 障害者施策推進部 計画課
【電話】5320-4147 【FAX】5388-1413

〇オストメイトマーク
人工肛門・人工ぼうこうを造設している人(オストメイト)のための設備があることを表すマークです。
問合せ:日本オストミー協会
【電話】5670-7681 【FAX】5670-7682

〇ハートプラスマーク
「体の内部に障害がある人」を表すマークです。
問合せ:NPO法人ハート・プラスの会
【電話】080-4824-9928

問合せ:障害福祉課障害福祉係 【電話】3908-9085

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU