◆講演会「子どもの貧困~私たちにできること~」
日時:平成30年1月27日(土) 午前10時~11時45分(9時30分開場)
場所:北とぴあ6階ドームホール
内容:長く日本の貧困問題に取り組み、2009年から足掛け3年間の内閣府参与就任の経験を経て、「誰もが尊重される社会を作りたい」という湯浅教授。今回は子どもの貧困問題についてお話しします。
定員:140名(先着順) ※保育〔6ヶ月~就学前。10名(申込順)〕
申込み:当日、直接会場へ ※保育希望の方は1月19日(金)までに電話申込
[講師プロフィール]湯浅誠。1969年東京都生まれ。東京大学法学部卒。現在、法政大学現代福祉学部教授の他、NHK第一ラジオ「マイあさラジオ」、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」レギュラーコメンテーターとして活躍。
講演内容は、貧困問題にとどまらず、地域活性化や男女共同参画、人権問題などに渡る。著書に『「なんとかする」子どもの貧困』など多数。
問合せ・申込先:子ども未来課 次世代育成係子どもの未来応援担当 【電話】3908-9097
◆犬の飼い主講座「犬のしつけ方教室」
犬も家族の一員、生涯にわたる愛情と責任を
対象:区内在住の方(犬の同伴不可)
日時:平成30年1月13日(土) 午後1時~3時30分
内容:犬の歴史や習性の講義と日頃の犬との接し方、基本的なしつけの方法を、モデル犬を使って解説します。
講師:元環境省動物適正飼養講習会講師 藤井聡氏
定員:40名(申込順)
申込み:12月21日(木)午前9時から電話申込 ※車での来所はご遠慮ください。
問合せ・会場・申込先:北区保健所 生活衛生課生活衛生係(東十条2-7-3) 【電話】3919-0431
◆もしものために知っておきたい応急手当講習会
対象:区内在住の中学生以上の方
日時:(1)平成30年1月20日(土) (2)21日(日)いずれも午前9時30分~午後1時 ※各回同一内容
内容:訓練用人形を使った心臓マッサージとAEDによる除細動の方法など(普通救命技能認定の資格が取れます)
講師:滝野川消防署員
定員:各30名(抽選)
申込み:往復はがき(記入例参照。(1)(2)の別も記入)で、1月5日(金)(必着)まで
問合せ・会場・申込先:〒114-0024 西ケ原2-1-6 防災センター〔月曜休館(祝日のときは翌日)〕 【電話】3940-1811
◆シルバー人材センター着付け教室
(1)日曜コース
日時:平成30年1月14日~3月25日(1月21日、2月18日、3月18日を除く) 毎週日曜 計8回
午前コース…午前10時~正午
午後コース…午後1時30分~3時30分
(2)夜間コース
1月17日~3月7日 毎週水曜 計8回
午後6時~8時
(3)他装着付け教室
1月15日~3月19日(1月22日、2月5日・12日を除く) 毎週月曜 計7回
午後1時30分~3時30分
=以下、(1)~(3)共通=
対象:区内在住、在勤、在学の女性
(1)(2)着付の基礎知識、補整の仕方、手入れ、たたみ方、半襟つけ、ふだん着と帯結び(一重太鼓・名古屋帯)、訪問着などと帯結び(二重太鼓・袋帯)、総復習
(3)他装の心がまえ、訪問着の着付けと帯結び、訪問着・付け下げ等の着付けと帯結び、留袖の着付けと帯結び
※いずれも自分の着物・帯など持参
定員:各20名(抽選)
費用等:(1)(2) 8,000円 (3) 7,000円(いずれも前納)
申込み:往復はがき(記入例参照。(1)~(3)の別、(1)は午前・午後の別も記入)で、1月9日(火)(必着)まで
問合せ・会場・申込先:〒115-0045 赤羽1-1-38 北区シルバー人材センター 【電話】3908-8400
◆第39回分譲マンション管理無料セミナー 新しい民泊制度のスタートとマンション管理組合の対応
対象:区内分譲マンション管理組合役員及び区分所有者
費用等:平成30年2月3日(土) 午後1時30分~4時
場所:赤羽会館小ホール
内容:(1)新しい民泊制度のスタートとマンション管理組合の対応について
(2)マンション管理士を交えたグループ意見交換会
講師:東京都マンション管理士会 大久保和夫氏
定員:60名(申込順)
申込み:申込書〔住宅課(区役所第一庁舎7階3番)にあります〕に記入して郵送、ファクスまたは電話で、1月17日(水)(必着)まで
問合せ・申込先:〒114-8508(住所不要)住宅課住宅計画係 【電話】3908-9201 【FAX】3908-2244
<この記事についてアンケートにご協力ください。>