■離乳食講習会 ~みんなで食育・楽しく食育~
対象:区内在住で乳児(3~4カ月)健診後から生後8カ月未満の乳児(第1子優先)の保護者(保育なし)
日時:11月7日(火)午後1時30分~3時
場所:北区保健所栄養室(東十条2-7-3)
内容:離乳食の始め方とすすめ方のポイント(お話と試食)
定員:28名(申込順)
申込み:10月13日(金)午前9時から電話申込
問合せ・申込先:健康推進課王子健康支援センター TEL/3919-7588
■子どもの歯みがき教室
対象:区内在住の歯が生えている1歳前後の乳幼児と保護者
日時・場所・問合せ:下表のとおり
内容:仕上げみがきのコツを歯科衛生士と一緒に練習します。
■健康増進センター(へるしあKITA)男性食育体験講座~秋のあったか料理~
対象:区内在住、在勤で育児中またはこれから父親になる方
日時:11月11日(土)午前10時~午後1時
内容:寒くなる季節に向けて、温かく栄養バランスの整った1食分のメニューを調理実習します。
定員:16名(抽選)
費用等:600円(食材費実費)
申込み:往復はがき(記入例参照)で、10月24日(火)(必着)まで
問合せ・会場・申込先:〒114-0002 王子5-2-5-101 健康増進センター TEL/5390-2220
■滝野川文化センター特別講座「親子料理教室~チョコチップクッキーとあったかクリームシチュー♪~」
対象:小学3~6年生のお子さんと保護者(2名1組)
日時:11月26日(日)午前10時30分~午後1時30分
内容:冬野菜たっぷりの具沢山のチキンクリームシチュー、プチサラダ、チョコチップクッキー
講師:食育指導士 伊藤由紀子氏
定員:12組(抽選)
費用等:3,000円(材料費・保険料含む)
申込み:はがき、ファクス(記入例参照)、電話または直接窓口で、11月15日(水)(必着)まで
問合せ・会場・申込先:〒114-8543(住所不要)滝野川文化センター(月曜、祝日休館)
TEL/5394-1230 FAX/5394-1231
■みんなで育児応援プロジェクト・ママ応援プロジェクト幼児コースII自立した子どもを育てるには~モンテッソーリ教育から学ぶ~
対象:区内在住、在勤の幼児の保護者
日時・内容:1)11月24日…これっていたずらなの?子どもと大人のちがいは?~“運動の敏感期”の子どもの理解~
2)12月1日…幼児のもののとらえ方・学び方~“感覚の敏感期”の子どもの理解~
3)8日…モンテッソーリ教育を子育てに活かすには
毎週金曜 計3回 午前9時50分~11時50分 ※主に1~3歳児に関する内容です。
場所:北とぴあ14階スカイホール
講師:星美学園短期大学 幼児保育学科准教授 井出麻里子氏
定員:20名(抽選)※保育あり(6カ月以上の未就学児)申込み:往復はがき〔記入例参照。保育希望の方は、お子さんの氏名・ふりがな・年齢(2歳未満は月齢)も記入〕で、11月8日(水)(必着)まで
問合せ・申込先:〒114-8546(住所不要)子ども未来課次世代育成係 TEL/3908-9361
■親子ふれあいサロン「リズムに合わせて親子で体操」
対象:区内在住の1歳~3歳と保護者(2名1組)
日時:11月13日(月)午前10時~正午
場所:赤羽スポーツの森公園競技場ふれあいホール(赤羽西5-2-27)
内容:幼児体操指導員による親子体操(跳び箱・鉄棒などを使用)
講師:(株)幼少児体操振興会 飯田博貴氏ほか
定員:20組(抽選)
費用等:1組1,500円申込み:往復はがき(記入例参照。全員の氏名・ふりがな、お子さんの年齢も記入)で、10月25日(水)(必着)まで
問合せ・申込先:〒115-0055 赤羽西5-2-27 赤羽スポーツの森公園競技場
TEL/5948-9281
■平成30年度 北区奨学生募集
対象:次の1)~4)のすべてに該当する方
1)平成29年10月1日以前から北区に居住し、今後も居住する予定がある
2)30年4月から高等学校などに入学を予定している
3)連帯保証人を2名たてられる
4)ほかの奨学資金の貸付を受けていない
貸付金額:国公立…年額10万円
私立…初年度年額20万円または30万円 (次年度以降は年額10万円または20万円)
返還方法:貸付終了後1年間据置。
私立は10年(国公立は5年)以内に口座振替で返還
申込み:申請書〔教育政策課(滝野川分庁舎2階11番)及び区立中学校にあります。北区ホームページからダウンロードできます〕などを、10月10日(火)から11月10日(金)までに、在学中の区立中学校または教育政策課へ提出
※詳しくは、お問い合わせください。
問合せ・申込先:教育政策課 TEL/3908-9279
■受験生チャレンジ支援貸付事業
対象:
次の1)~8)のすべてに該当し、中学3年生、高校3年生などのお子さんを扶養する方
1)世帯の生計中心者(20歳以上)
2)都内に引き続き1年以上在住
3)世帯収入(父母等養育者)の総収入または合計所得金額を合算した金額が一定基準以下
4)預貯金など資産の保有額が600万円以下(世帯全部)
5)居住用の土地・建物以外の不動産を所有していない
6)生活保護受給世帯ではない
7)暴力団員がいる世帯ではない
8)原則、連帯保証人を立てられる
内容:対象の世帯に、受験料や学習塾などの受講費用を無利子で貸し付けます(高校・大学に入学した場合に、申請することにより返済免除になることがあります)。
申込み:平成30年1月31日(水)までに、直接窓口で申込
※詳しくは、電話でお問い合わせください。
問合せ・申込先:北区社会福祉協議会 生活困窮者自立支援係 福祉資金担当
TEL/3907-9494
貸付限度額
※1…高校・大学等中途退学者・高卒認定試験合格者・定時制高校4年生・浪人生等
<この記事についてアンケートにご協力ください。>