◆計画の目的と期間
本計画は、北区の特別支援教育の推進体制の更なる整備とともに、児童・生徒一人ひとりの教育的ニーズに応じた計画的かつ適切な指導及び必要な支援を行うなど、インクルーシブ教育システムの構築に向けて、特別支援教育の一層の充実を図っていくことを目的としています。
計画期間は、平成30年度から5年間とします。ただし、この間に関連計画の改定が行われる場合や特別支援教育をめぐる状況が変化した場合は、必要に応じて、改定を行います。
◆計画の位置付け
「学校教育法の一部を改正する法律(平成19年法律第96号)」に基づいて、北区における特別支援教育の展望を明らかにするものです。
「第二次北区特別支援教育推進計画(平成25年3月策定)」の終了に伴い、平成30年度以降の計画について見直し、策定します。
「北区教育ビジョン2015」の教育目標を実現するための三つの視点のうち「まなび」を中心として、「視点1『個の成長』自ら学び・考え・行動する力の育成」を実現するための施策として位置付けます。
◆計画の概要
基本理念は、「北区特別支援教育推進計画」及び「第二次北区特別支援教育推進計画」を踏襲し、「共生社会の実現に向け、障害のある幼児・児童・生徒の一人ひとりの能力や可能性を最大限に伸長し、それぞれが自分らしく輝くことのできる人間を育成する。」としました。
基本的な方向性は、「第二次北区特別支援教育推進計画」の見直しを図り、三つの柱
I 個に応じた教育の推進
II 障害のある子もない子もいきいきと学ぶ環境の整備
III 就学前早期からの一貫した支援体制の強化
にまとめました。
本計画案は、第三次北区特別支援教育推進計画検討委員会により、骨子案を作成し、第三次北区特別支援教育推進計画策定委員会の検討を経て作成しました。
◆ご意見をお寄せください
区民の皆さんのご意見をパブリックコメント(区民意見公募手続)として募集します。ご意見は計画策定の参考とさせていただきます。
案件名:第三次北区特別支援教育推進計画(中間のまとめ)
閲覧場所:教育支援担当課(滝野川分庁舎2階)、区政資料室(区役所第一庁舎1階)、地域振興室、図書館、北区ホームページ
意見提出期間:10月2日(月)~11月1日(水)(必着)まで
意見提出方法:郵送、ファクス、持参または北区ホームページからお寄せください。
※提出の際は必ず、案件名、住所、氏名をご記入ください。ご意見を公表する場合は、氏名など個人が特定できる情報は公開しません。
問合せ・意見提出先:〒114-8546 滝野川2-52-10 教育支援担当課
TEL/3908-9269 FAX/3908-1257
<この記事についてアンケートにご協力ください。>