■大切な人と描く、わたしたちの子育て―心をつなぐパートナーシップと産後のイメージづくり―
対象:区内在住の妊婦とパートナー
日時:11月1日(土)午後2時~4時30分
会場:北とぴあ7階第一研修室
内容:妊娠期から育むパートナーシップや会話のコツ、赤ちゃんとの生活や準備について
講師:川崎こころのケアセンター 稲富正治氏、助産師 奥平順子氏
定員:24組48人(応募多数の場合は抽選)
申込方法:9月23日(祝)から10月15日(水)までに、下記コードで申込
問い合わせ:王子健康支援センター
【電話】3919-7588
■幼児親子クッキング教室
対象:区内在住の4歳~6歳(10月5日時点)の未就学児と保護者(2人1組)
日時:10月26日(日)
(1)午前11時~午後0時30分
(2)午後2時30分~4時
※(1)(2)同一内容
会場:赤羽文化センター料理室(赤羽西1-6-1-301)
内容:
・メニュー…「自家製煮干だし」のスープ、コロコロおにぎり ※食品の持ち帰り不可
・食育講座…そろえてみよう!「赤・黄・緑」
講師:北区楽しい食の推進員会
定員:各16組(抽選)
費用:1組500円
申込方法:10月5日(日)までに、下記コードで申込
問い合わせ:健康政策課健康増進係
【電話】3908-9068
■ぱくぱく子どもごはん講習会
対象:区内在住で9カ月~1歳2カ月頃のお子さんの保護者(第1子・初めての方優先、保育なし)
日時:10月24日(金)
(1)午前10時30分~11時30分
(2)午後1時30分~2時30分
内容:離乳食後期・完了期から幼児食へのステップアップ方法
定員:各10人(申込順)
申込方法:9月25日(木)午前9時から10月20日(月)までに、区HPの申込フォームで申込
問い合わせ・会場:赤羽健康支援センター(赤羽会館7階)
【電話】3903-6481
<この記事についてアンケートにご協力ください。>