文字サイズ

子どもの幸せNo.1(2)

18/31

東京都北区

■北区環境大学 動物園を体験学習!
対象:区内在住の5歳から就学前のお子さんと保護者(2人1組)
※兄弟姉妹の同席不可
日時:10月19日(日)午前9時30分~11時
会場:上野動物園(台東区上野公園9-83)
内容:動物の脚の形と動物の暮らす環境との関係について学びます。「マイ絵本」も作ります。
講師:上野動物園動物解説員、東京家政大学環境共生学科教員など
定員:20組(抽選)
申込方法:10月8日(水)までに、下記コードで申込

問い合わせ:東京家政大学環境共生学科
【E-mail】[email protected]

■武器は「言葉」本の力を信じて!届け想い「北区ティーンズ・ビブリオバトル」参加者募集!
対象:
・発表者…中学生から高校生相当年齢の方
・観戦者…本やビブリオバトルに興味のある方
日時:10月5日(日)午後2時~4時(予定)(観戦者の集合…2時35分~2時45分)
会場:中央図書館3階ホール(十条台1-2-5)
内容:発表者が本を紹介し、観戦者とディスカッションを行い、どの本が読みたくなったかを全員で投票し、最多票の「チャンプ本」を決めます。
持ち物:発表者は紹介する本
講師:社会教育士 木下通子氏
定員:発表者…25人程度
申込方法:発表者9月1日(月)から30日(火)までに、下記コードから申込
※観戦者は申込不要、直接会場へ

問い合わせ:中央図書館事業係
【電話】5993-1125

■令和8年度北区立中学校入学者向け説明会について
来年度区立中学校入学予定のお子さんと保護者を対象に、各中学校で説明会を実施します。なお日程は区HPに掲載します。
※説明会の日程は変更になる場合があります。説明会について不明な点は、各中学校にお問い合わせください。
※小学校・義務教育学校の説明会については、令和8年1月下旬から実施予定です。

◇就学する学校について~北区は指定校制度です~
区では、就学すべき区立学校を住所地(住民基本台帳法の規定により届け出た住所)により指定する指定校制度をとっています。原則として、住所により定められた通学区域内の指定校に入学していただくことになります。通学区域については、区HPをご確認ください。

問い合わせ:学校支援課学事係または各学校
【電話】3908-1541

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU