■土曜開催「ノーバディズ・パーフェクト・プログラム」
「ノーバディズ・パーフェクト・プログラム」は子育てに悩む親支援のプログラムです。子育て経験やアイディアを分かち合い、自分にあった子育ての仕方を見つけませんか。
※講座中は、保護者だけで話し合いを進めるため、お子さんは別室でお預かりします。
対象:0歳~5歳のお子さんを育てている方(受講が初めての方のみ)
日時:11月8日~12月13日 毎週土曜 計6回 午前10時~正午
会場:西ケ原子どもセンター(西ケ原1-41-3)
定員:14人(抽選)
申込方法:児童館・子どもセンターにある申込用紙(区HPからもダウンロードできます)に記入し郵送、直接持参または区HPの申込フォームで、9月1日(月)から10月24日(金)(必着)まで
※西ケ原子どもセンターでも申込可
問い合わせ・申込先:〒114-8546(住所不要) 出産・子育て支援担当課(区役所滝野川分庁舎3階2番)
【電話】5948-6881
■認証保育所及び認可外保育施設保育料負担軽減補助金の上限金額を増額します
9月1日(月)からの認可保育所等の第1子無償化及び制度改正に伴い、保育料を以下の上限まで補助します。
◇0歳~2歳児(課税・非課税問わず)
補助上限8万円/月
(補助上限6万7,000円/月からの増額)
◇3歳~5歳児(課税・非課税問わず)
上限7万7,000円/月
(補助上限5万7,000円/月からの増額)
※補助上限には施設等利用費の補助額も含みます。補助対象となる施設や契約時間等には条件があります。条件及び申請方法等は区HPをご覧ください。
問い合わせ・申込先:保育課私立保育園係
【電話】3908-1333
■10月から中学生の休日の地域クラブ活動が始まります
対象:区立中学校及び義務教育学校(後期課程)に在籍する生徒のうち、参加を希望する生徒
日時:土・日曜、祝日を中心に週1回、1回あたり3時間程度
種目:
(1)女子サッカー
(2)剣道
(3)プログラミング
問い合わせ・申込先:生涯学習・学校地域連携課
【電話】3908-9323
<この記事についてアンケートにご協力ください。>