文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~(4)

12/31

東京都北区

◆北とぴあ演劇祭2025いよいよ開幕!
区民が「みる」「でる」「つくる」をキーワードに、毎年秋に開催している手づくり演劇祭。32劇団の公演と、演劇を楽しむためのさまざまなワークショップや講座を開催します。
日時:9月13日(土)~10月12日(日)

問い合わせ:北区文化振興財団
【電話】5390-1221
【HP】https://www.hokutopiaengekisai.com

◆輝く☆未来の星コンサートにご招待
日時:10月26日(日)午後2時開演(1時30分開場)
会場:北とぴあさくらホール
内容:区立小・中学校と東京藝大附属音楽高校によるコンサート
定員:800人(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。1家族1通。公演名、希望人数、全員の氏名、車イス席を希望する方はその旨も記入)または下記コードで、10月9日(木)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-0003 北区豊島5-3-13 北区文化振興財団ココキタ「輝く☆未来の星コンサート」N係
【電話】6338-5711

◆第44回中央公園文化センター祭
文化センターに集い学ぶ団体の方による、日頃の学習成果発表と交流の祭典です。
日時:9月13日(土)・14日(日)午前10時~午後5時(14日は午後4時まで)
内容:
・展示発表…パステル画、写真、書道、太極拳、陶芸、篆刻、水彩画、油絵、革工芸、川柳、切り絵
・実演発表
〔13日〕琴・詩吟・尺八ジョイントコンサート、ハーモニカ演奏、太極拳、ゴスペル、女声コーラス、キッズダンス、新舞踊、ジャイロキネシス
〔14日〕太極拳、ギター演奏、ギター合奏、コーラス、大正琴演奏、琉球舞踊、アンサンブル、雅楽演奏、キッズ・ジュニアダンス、ジャズダンス、朗読劇
・実技発表(14日のみ)…茶席(中国茶)・一席600円
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ・会場:中央公園文化センター(十条台1-2-1)(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661

◆「ぷらざdeおしゃべり」にお越しください!
日時:10月9日(木)午前10時~正午
会場:北区NPO・ボランティアぷらざサロンコーナー(北とぴあ4階)
内容:「ぷらざdeおしゃべり」は、地域の方々がふれあい、どなたでも参加できる交流の場です。くらしのこと、最近うれしかったこと、気になっていること、子育てのことなど、何かお話したいことがある方、ぜひご参加ください。あなたのお話を区内で活動する傾聴ボランティアの皆さんが伺います。
※お話の内容は口外いたしません(秘密厳守)。
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ:北区NPO・ボランティアぷらざ(月曜、祝日休館)
【電話】5390-1771

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU