文字サイズ

中央公園文化センター講座

28/31

東京都北区

■(1)区民講座「篠原演芸場と北区十条の町」
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:
・10月7日(火)午後1時30分~3時…篠原演芸場の歴史と大衆劇について解説を聞き澤村蓮氏による舞踊を観ます。
・14日(火)正午~午後3時…篠原演芸場で観劇
※詳しくは7日説明
講師:(一社)日本文化大衆演劇協会代表理事 篠原正浩氏
協力:章劇座長 澤村蓮氏
定員:30人(抽選)
費用:2,110円

■(2)区民講座「外国人との共生社会を目指そう!にほんごボランティア養成講座~初級コース~」
対象:区内在住、在勤、在学の日本語ボランティアを始めたいと思っている方で、原則全回参加できる方
日時:10月11日~11月15日 毎週土曜 計6回 午前10時~正午
内容:日本語ボランティアとしての基礎知識を学びます。
講師:北区日本語教室講師 山口閑子(しずこ)氏
定員:20人(抽選)

■(3)PC特別講座「お楽しみPCサロン」
対象:PCの基本操作と文字入力ができる方
日時:10月9日(木)午後2時~4時
内容:ミニセミナー「わかった!」が止まらない!Excelの基本操作マスターPart1
講師:加賀千秋氏
定員:12人(抽選)
費用:2,000円

~以下、(1)~(3)共通~
申込方法:(1)9月25日(木)、(2)(3)10月1日(水)までに、上記コード、電話または直接窓口で申込

問い合わせ・会場・申込先:中央公園文化センター(十条台1-2-1)(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU