文字サイズ

国保/国民年金

17/47

東京都北区

■国保
◇生活習慣病の疑いがある方への通知発送
特定健康診査の結果、高血圧症、糖尿病、脂質異常症、いずれかの病気の疑いがある方へ、医療機関の受診のご案内をお送りします。
対象:北区国民健康保険の加入者のうち、令和6年12月から令和7年1月までに特定健康診査を受診した方

問い合わせ:国保年金課庶務係
【電話】3908-1193

◇特定健診受診勧奨の通知発送
令和7年度特定健康診査を未受診の方に受診をお勧めするはがきをお送りします。一部対象者の携帯電話やスマートフォンに受診をお勧めするメッセージもお送りします。
※振り込め詐欺にご注意ください。
今回お送りするのは、特定健康診査の受診勧奨のご案内です。以下のようなことをお願いすることはありません。
・特定の金融機関や口座番号への振込
・ATMの操作
・口座情報を聞き出すこと
・通帳やキャッシュカードを預けること
不審な連絡があった場合には、区の各担当課へ問い合わせいただくとともに、警察へ通報するなどのご対応をお願いします。

問い合わせ:国保年金課庶務係
【電話】3908-1193

■国民年金
◇60歳以降も国民年金に加入
国民年金は原則として20歳以上60歳未満の方が加入する制度ですが、60歳までに老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合などで年金額の増額を希望するときは、60歳以降65歳未満の間、国民年金に任意で加入することができる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ・申込先:
北年金事務所【電話】3905-1011
国保年金課国民年金係【電話】3908-1139

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU