■北とぴあ国際音楽祭2025 主な公演ラインナップ!
公演詳細・全ラインナップは下記コードから
◇〔01〕ヘンデル作曲 オペラ《ロデリンダ》
日時:
(1)11/28(金)17:00
(2)11/30(日)14:00
場所:北とぴあさくらホール
費用:全席指定 北区民料金
・11/28…SS席8,000円 S席6,000円 A席4,000円
・11/30…SS席8,500円 S席6,500円 A席4,500円
※一般価格は北区民+1,000円
※25歳以下は両日SS席4,500円 S席3,500円 A席2,500円
◇〔02〕上野通明and小林道夫デュオ・リサイタル~J.S.バッハから、シューベルト、ブラームス~
日時:10/10(金)19:00
場所:北とぴあさくらホール
費用:全席指定4,500円 北区民3,800円 25歳以下2,000円
◇〔03〕芸大とあそぼうin北とぴあ 天才作曲家・ベルリオーズの見る夢は?
日時:11/8(土)11:00/14:00
場所:北とぴあさくらホール
費用:
・全席指定…1階席2,000円 2階席1,500円
・北区民…1階席1,500円 2階席1,000円
◇〔04〕ネーモー・コンチェルタート 明日も俊太郎~オトナ×コドモ~
日時:10/31(金)19:00
場所:北とぴあつつじホール
費用:全席指定3,500円 北区民3,000円 25歳以下2,000円
◇〔05〕ムノツィル・ブラス STRAU$$(シュトラウス)
日時:11/20(木)19:00
場所:北とぴあさくらホール
費用:
・全席指定…S席6,000円 A席4,500円
・北区民…S席5,400円 A席4,000円
・25歳以下…S席3,000円 A席2,300円
◇もっと知りたい!もっと聴きたい!テレマンVol.6 1700年代ライプツィヒ組――テレマンとその同窓生たち〔古楽〕
日時:10/12(日)14:30
場所:滝野川会館大ホール
5種の古楽器によるアンサンブルを、楽しいレクチャー付きで!
◇室内楽で聴く~ロマンと野性のラテンアメリカ~〔室内楽〕
日時:11/5(水)19:00
場所:北とぴあつつじホール
ラテンアメリカのクラシック作品を楽しめる一夜!
◇Dolcemani Recital~2つのルーツ~〔器楽〕
日時:11/9(日)15:00
場所:北とぴあ14階カナリアホール
イタリアにルーツを持つマンドリンとチェロが響き合う
◇ベートーヴェンとパリの弦楽器奏者たち~秘曲で紐解く楽聖の素顔~〔古楽〕
日時:11/11(火)19:00
場所:北とぴあつつじホール
Duo Yamane、待望の東京デビュー!
◇Cabinet of Curiosities 2025 Korea×Japan~韓国語と日本語による新しい音楽創作の世界~〔現代音楽〕
日時:11/17(月)19:00
場所:北とぴあ6階ドームホール
新たな響きと言葉を紡ぐ日韓共創の舞台
◇楽器の国のフシギな舞踏会~日用品楽器とオーケストラ 奇跡の共演~〔ファミリー〕
日時:11/23(日・祝)(1)10:30(2)14:00
場所:滝野川会館大ホール
0歳から入場可!フライパンなどの日用品を超絶技巧で演奏!?
◇黄金の水 Lengger Lanang 中部ジャワ・バニュマスの音楽と舞踊〔民族舞踊〕
日時:11/24(月・休)16:00
場所:北とぴあつつじホール
バニュマスを代表する女形舞踊家による華麗で妖艶な舞!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>