文字サイズ

ロコモ予防講座

11/47

東京都北区

■「ロコモ予防×美~カッコよくキレイな40・50代に~」
対象:区内在住、在勤の40歳~59歳の方
日時:いずれも午後2時~4時
(1)10月4日(土)
(2)13日(祝)
内容:いつまでもカッコよくキレイに「動ける身体」を目指し、姿勢づくりや下半身の脂肪燃焼などの運動を行います。
定員:各25人(抽選)
申込方法:(1)9月17日(水)、(2)26日(金)までに、下記コードまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。希望日、返信先のEメールアドレスも記入)で申込

■~近い将来を支える身体づくり~
対象:区内在住、在勤の60歳以上で、全2回参加できる方
日時:10月20日・27日 各月曜 計2回 いずれも午後2時~4時
内容:運動器の障害のために介護が必要になるリスクが高い状態を「ロコモティブシンドローム」といいます。いつまでも「動ける身体」を保つための簡単な筋力・バランス力アップの運動、身体を上手にコントロールするための脳活性トレーニングを行います。
定員:25人(抽選)
申込方法:10月3日(金)までに、下記コードまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。返信先のEメールアドレスも記入)で申込

~以下、共通~
※当日、開始前に血圧測定を行います。測定結果によっては、ご参加いただけない場合があります。
会場:北とぴあ14階スカイホール
講師:早稲田大学スポーツ科学学術院非常勤講師 荒木邦子氏

問い合わせ・申込先:健康政策課健康増進係
【電話】3908-9068
【E-mail】[email protected]

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU