文字サイズ

北区情報の泉~スポーツ~(1)

17/32

東京都北区

◆元気ぷらざの短期水泳教室・2期運動教室
対象:区内在住、在勤、在学、在園の方
日時:9月2日(火)~10月30日(木)
内容・定員・費用:幼児から成人までの水泳教室。短期で新しく小学生対象の基礎クラスを開催。小学生からシニア向けの運動教室など。
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。性別、希望教室名、曜日・時間も記入。子ども対象教室は学年も記入)または電子申請で、8月13日(水)(必着)まで
※詳しくはHPをご覧ください。

問い合わせ・会場・申込先:〒115-0042 志茂1-2-22 元気ぷらざ
【電話】5249-2214
【HP】https://genkiplaza.tokyo.jp

◆エアロビクスと筋力トレーニング
対象:区内在住、在勤、在学で医師から運動制限を受けていない75歳までの方
日時:9月5日~12月19日(10月17日を除く) 毎週金曜 計15回
(1)午後1時~1時45分
(2)午後2時~2時45分
会場:北ノ台スポーツ多目的広場体育館(上十条5-14-4)
講師:セントラルウエルネスクラブ専属インストラクター
定員:各40人(抽選)
費用:6,000円
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。(1)(2)の別も記入)または下記コードで、8月14日(木)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒115-0043 神谷2-47-6 北運動場
【電話】3902-5639

◆スポーツ体験会
主催:北区スポーツ推進委員協議会
共催:北区
いろいろなスポーツを体験してみませんか。
日時:8月24日(日) 午後1時~4時(3時30分受付終了)
会場:滝野川体育館(西ケ原2-1-6)
内容:モルック、スラックレール、ピックルボールの体験会
※ピックルボールについてピックルボールは小学4年生以上が対象となります。各回限定24人、体育館内の受付付近で午後0時45分から先着順で各回の整理券を配布します(整理券の配布は、1回のみ)。
・第1部…午後1時から
・第2部…午後2時から
・第3部…午後3時から
(各回45分間)
申込方法:当日、直接会場へ
※詳しくはHPをご覧ください。

問い合わせ:スポーツ推進課スポーツ推進係
【電話】5390-1134
【HP】https://sports-kita.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU