◆8月は個人事業税第1期分の納期です
9月1日(月)までにお納めください。納付される際は、キャッシュレス納税(口座振替、スマートフォン決済アプリによる納付、クレジットカード納付等)をぜひご活用ください。また、減免の申請も受け付けていますので、詳しくは主税局HPをご確認ください。
問い合わせ:
〔都税の支払い方法について〕北都税事務所【電話】3908-1171
〔個人事業税・減免制度について〕荒川都税事務所事業税課個人事業税班(北区の個人事業税を所管)【電話】3802-8114
◆北区デマンド型交通がさらに便利に!
内容:堀船地域にて実証運行中の予約制乗合タクシーの乗降場所に「花と森の東京病院」などが追加され、さらに便利になりました。
運行期間:令和8年3月末頃までを予定
変更箇所:
・乗降場所の追加
・乗降制限の一部解除
料金:大人300円/人・回
予約コールセンター:【電話】3902-3801
ご利用の1時間前までにご予約ください。
予約HP:https://demandtaxi.online/
ご利用の2時間前までにご予約ください。
問い合わせ:交通事業担当課
【電話】3908-9216
◆日本作曲家協会音楽祭2025
主催:日本作曲家協会
共催:北区
後援:北区文化振興財団
出演者:伊東ゆかり、松崎しげる、松原のぶえ、平松愛理、川野夏美ほか
対象:区内在住、在勤、在学の方(未就学児は除く)
日時:10月6日(月)午後5時開演(4時30分開場)
会場:北とぴあさくらホール
定員:250人(抽選)・全席指定
申込方法:下記コードまたははがき〔「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。希望人数(2人まで)、希望者全員の氏名・住所も記入。車イス席希望または特別な事情(足が不自由など)がある方はその旨も記入。重複の応募は無効〕で、8月31日(日)(当日消印有効)まで
※抽選結果は、観覧チケットの発送をもって代えさせていただきます(9月中旬予定)。なお、観覧チケットを発送した際には、区HPでお知らせします。
問い合わせ・申込先:〒114-8508(住所不要)シティブランディング戦略課「日本作曲家協会音楽祭」係
【電話】3908-1364
◆木造住宅耐震化等無料相談会
共催:北区
対象:区内に木造住宅、ブロック塀、がけ・擁壁をお持ちの方
日時:8月6日(水)午後2時~4時
会場:区役所第一庁舎1階ロビー
内容:木造住宅、ブロック塀、がけ・擁壁の耐震化などに関するお悩みを無料で相談できます。
申込方法:当日、直接会場へ
問い合わせ:北区建築設計事務所協会(坂爪建築事務所内) 坂爪
【電話】3910-7758
<この記事についてアンケートにご協力ください。>