投票日:7月20日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
※混雑のため投票までにお時間を要する場合があります。
※期日前投票所の投票時間は、午前8時30分~午後8時までとなりますのでご注意ください。
■北区で投票できる方
平成19年7月21日までに生まれた日本国民で、令和7年4月2日までに北区に住民登録をして、引き続きお住いの方
■最近住所を移した方はご注意を!
北区に転入した方:令和7年4月3日以降に他自治体から転入し、前住所地の選挙人名簿に登録されている方は、前住所地の区市町村で投票します。投票の可否については、前住所地の選挙管理委員会にお問い合わせください。
北区から転出した方:次のすべてに該当する方は、北区で投票できます。
・北区へ住民登録をして、引き続き3カ月以上北区に居住していた方
・令和7年3月20日以降に他自治体へ転出し、新住所の選挙人名簿に登録されていない方
■選挙のお知らせ(投票所入場整理券)
7月1日頃から1つの封書に世帯全員分をまとめて郵送します。
※「選挙のお知らせ」が届かない場合や紛失した場合でも、北区の選挙人名簿に登録され、選挙の要件を満たしていれば投票できます。投票所で係員にその旨をお申し出ください。
■投票所変更のお知らせ
令和7年度の選挙から一部の当日投票所の場所が変更になっています。下表の該当の区域にお住いの方は、ご注意ください。
■車のご利用について
多くの当日投票所には駐車場がありません。歩行が困難で、車での来場をご希望される方は、駐車場のある期日前投票所(区役所別館、赤羽会館、滝野川会館)の利用をご検討ください。
■期日前投票所
仕事や旅行、用事などで投票日に投票所に行けない方は、期日前投票をご利用ください。
投票時間:午前8時30分~午後8時
※区役所別館で投票される方は、区役所第一庁舎の駐車場をご利用ください。区HPから期日前投票所の現在の混雑状況を確認することができます。
※7月11日(金)から19日(土)まで、田端文士村記念館多目的ホール内の常設展示資料の一部をロビーにて展示します。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>