文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~(3)

15/30

東京都北区

◆特殊詐欺被害防止体験会
対象:区内在住、在学、在勤の方
日時:8月2日(土)午前10時30分~11時30分
会場:赤羽文化センター第1視聴覚室(赤羽西1-6-1-301)
内容:参加者の携帯電話を使用した、実際にある特殊詐欺の手口の体験や、専門講師による講義を通じ、特殊詐欺被害の未然防止につなげる体験会を開催します。
定員:50人(申込順)
申込方法:区HPの申込フォーム、ファクスまたは直接窓口で申込

問い合わせ・申込先:生活安全担当課(区役所第一庁舎2階16番)
【電話】3908-1121【FAX】3908-8169

◆北区飛鳥山博物館夏のスポット展示「ようこそ!アクセサリー専門“展”KODAIへ」
日時:7月12日(土)~8月11日(祝)
会場:同館特別展示室
内容:区の遺跡から出土した、縄文時代や弥生時代、そして古墳時代のアクセサリーの数々を展示します。

問い合わせ:北区飛鳥山博物館(王子1-1-3飛鳥山公園内)〔7月21日、8月11日を除く毎週月曜及び7月22日(火)休館〕
【電話】3916-1133

◆「北区観光ボランティアガイド」が区内をご案内します!
今年度より8月のガイド休止、申込期限が変更となっていますので、ご注意ください。
対象:2人以上のグループ・団体
日時:通年(8月、年末年始を除く)午前10時~午後4時の間の2時間程度
内容:11コースから選択。詳しくは区HPやパンフレットをご覧ください。ガイド内容はご相談に応じます。
申込方法:下記コードまたは利用申込書〔産業振興課(北とぴあ11階)などにあります。区HPからダウンロードもできます〕を記入し、Eメール、郵送または持参で、申込利用希望日の前月20日(30人以上の団体は2カ月前)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-8503(住所不要)産業振興課観光振興担当
【電話】5390-1234
【E-mail】[email protected]

◆Oji中高生演劇サマースクール2025参加者募集
後援:北区文化振興財団

(1)集中コース「君の夏則」
日時:7月22日(火)~24日(木)午前10時~午後5時
発表公演:7月25日(金)~27日(日)
講師:演出家 笠浦静花氏

(2)1DAYコース「演技で遊ぼう!カラダから自由を探るWS」
日時:7月28日(月)午前9時~正午
講師:演出家 内田倭史氏

(3)1DAYコース「(あたらしい)地球をつくるワークショップ」
日時:7月28日(月)午後1時~4時
講師:劇作家 こんにち博士氏

(4)1DAYコース「『好き』な気持ちは個性になる」
日時:7月28日(月)午後5時~8時
講師:演出家 青沼リョウスケ氏

~以下、(1)~(4)共通~
対象:中・高校生
会場:インディペンデントシアターOji(王子1-14-4)
定員:いずれも抽選
(1)20人(区内在住、在学の方10人、区外10人)
(2)12人
(3)20人
(4)定員なし
申込方法:(1)7月17日(木)、(2)~(4)20日(日)までに、HPで申込
※内容など詳しくはHPをご覧ください。

問い合わせ:インディペンデントシアターOji
【電話】3911-8259
【HP】https://www.en-geki.com/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU