■事業承継セミナーand補助金
◆あなたの事業を次世代へ!迷わず進むための事業承継セミナー
対象:中小企業経営者及びお勤めの方(区内事業者優先、後継者候補の方も参加可)
日時:7月25日(金)午後1時30分~4時
会場:
・対面…赤羽イノベーションサイト(赤羽1-67-62)
・オンライン…Zoom
講師:スクラムコンサルティング代表コンサルタント 杉山建夫氏
定員:いずれも申込順
・対面…20人
・オンライン…80人
申込方法:7月20日(日)までに、区HPの申込フォームで申込
問い合わせ:産業振興課経営支援係
【電話】5390-1237
◆事業承継支援事業補助金
補助金を交付し、事業承継を契機とした事業の成長と円滑な事業承継を支援します。
◇投資型
事業承継を契機として競争力の強化や生産力の向上を図る設備投資、事業所の改修などへ補助
補助率:2分の1
補助限度額:製造業200万円。製造業以外100万円
◇廃業型
M and Aなどの第三者承継で既存事業の廃業を行う際の登記の申請資料作成費、設備機器処分費、事業所の原状回復費などへ補助
補助率:2分の1
補助限度額:50万円
~以下、共通~
申込方法:事前相談(要予約)を受けた後、区HPの申込フォームまたは申込用紙(区HPからダウンロードできます)を郵送で申込
※要件等詳しくは区HPをご覧ください(7月25日受付開始)。
問い合わせ・申込先:〒114-8503(住所不要)産業振興課経営支援係
【電話】5390-1237
■学校公開講座「茶道を始めませんか?」
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:8月2日~30日 毎週土曜 計5回 午前9時30分~正午
会場:浮間中学校1階和室
講師:表千家教授 毛利万里子氏
定員:15人程度(応募者多数の場合は抽選)
費用:各回500円
持ち物:白いソックス
申込方法:7月24日(木)までに、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または直接窓口で申込
問い合わせ・申込先:浮間中学校
【電話】3967-0226【FAX】5970-0485
■起業セミナー(特定創業支援等事業)
対象:
(1)区内で創業を検討している方
(2)区内で事業をしている方
日時:7月26日、8月2日・9日・23日、9月6日 各土曜 計5回 午前10時~午後0時30分
会場:
・第1回…オンライン開催
・第2回・第3回…北とぴあ7階第二研修室
・第4回・第5回…東十条ふれあい館第1ホール(東十条3-2-14)
定員:50人(申込順)
申込方法:7月22日(火)までに、区HPで申込
問い合わせ:産業振興課経営支援係
【電話】5390-1237
■マイ・タイムライン普及リーダー育成講習会 受講生募集「防災の輪を広げよう。マイ・タイムラインで地域の安全を守るリーダーになりませんか?」
〔普及リーダーとは〕風水害時の防災行動計画である「マイ・タイムライン」!この講座を受講し、認定を受けた方には、普及リーダーとして区と共に防災知識の普及活動を担っていただきます。
対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上の方
日時・会場:
(1)7月23日(水)午後7時~9時(6時30分開場) 北とぴあ7階701会議室
(2)8月6日(水)午後2時~4時(1時30分開場) 赤羽会館4階小ホール
定員:30人程度(申込順)
申込方法:各開催日の3日前(土・日曜、祝日を除く)までに、下記コード、申込書(区HPからダウンロードできます)を記入し、郵送、ファクス、直接窓口に持参、Eメールまたは電話申込
問い合わせ・申込先:〒114-8508(住所不要)防災・危機管理課(区役所第一庁舎2階13番)
【電話】3908-8184【FAX】3908-4016
【E-mail】[email protected]
<この記事についてアンケートにご協力ください。>