記事を読み上げる
■国保
◇精神医療給付金
「国保受給者証(精神通院)」の交付を受け、都外の指定医療機関を受診される方は、いったん窓口で1割を支払い、その後、国保給付係に申請すると、各自負担分が支給されます。
◇結核医療給付金
「結核医療給付金受給者証」の交付を受け、都外の指定医療機関を受診される方は、いったん窓口で各自負担金(医療費の5%)を支払い、その後、国保給付係に申請すると、各自負担分が支給されます。
問い合わせ・申込先:〔都外の指定医療機関を受診した方の給付金について〕国保年金課国保給付係(区役所第一庁舎2階22番)
【電話】3908-1132
■国民年金
◇付加年金制度
国民年金の定額保険料に加えて付加保険料(月額400円)を納めると老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。付加年金の年金額は、200円に付加保険料納付月数を乗じた額となります。
付加保険料の納付は申出月からとなります。
国民年金基金に加入している方は付加保険料を納めることはできません。
詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ・申込先:
国保年金課国民年金係【電話】3908-1139
北年金事務所【電話】3905-1011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>