文字サイズ

ひきこもり居場所事業(4月~6月)みんなの居場所

6/29

東京都北区

■(1)ひきこもり地域の集い
~家族にできることをひきこもり経験者の林恭子氏と地域全体で考えます~
日時:5月31日(土)午後0時45分から
会場:赤羽会館大ホール
内容:1部…講演会、2部…相談会
講師:(一社)ひきこもりUX会議代表理事 林恭子氏
定員:1部…200人、2部…3組(いずれも申込順・申込多数の場合は区内の方優先)
申込方法:4月4日(金)午後1時から5月23日(金)午後5時までに、申込フォームまたは電話申込

■(2)みんなの居場所
~今年度より、第三木曜は北とぴあで実施します~
困りごと相談コーナーも併設。同じ悩みを持つ仲間や経験者と出会い、元気になるきっかけづくりの場です。予約・申込不要。匿名での参加もできます。
対象:区内在住、在勤、在学でひきこもり状態にお悩みの方及びその家族
日時・場所・内容:下表のとおり
申込方法:当日、直接会場へ

■(3)電話相談
~今年度より、フリーダイヤルを開設します~
とりあえず相談してみたい、ただ気持ちを聞いてほしい…「ひきこもり」に関することは、何でもご相談ください。予約不要・匿名で、ピアサポーターやカウンセラー等が相談等をお伺いします。
対象:区内在住、在勤、在学でひきこもり状態にお悩みの方及びその家族
日時・申込先:下表のとおり
申込方法:当日、直接お電話ください。

問い合わせ:
(1)~(3)内容について NPO法人楽の会リーラ【電話】5944-5730(水・金曜 午後1時~5時)【E-mail】[email protected]
(1)生活福祉課生活支援係【電話】3908-9046

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU