記事を読み上げる
■国保
◇療養費の支給
全額負担した医療費について国保に申請すると、保険適用が認められる場合には、国保負担分が療養費として支給されます。
対象:
(1)国内外の旅行先での急病など、緊急そのほかやむを得ない理由のもの
(2)医師が治療上必要と認め、コルセットなどの補装具を作製したもの
問い合わせ・申込先:国保年金課国保給付係(区役所第一庁舎2階22番)
【電話】3908-1132
■国保・後期高齢者医療
◇入院時の食事代が4月から変わります
詳しくは北区ホームページを確認またはご加入の保険へお問い合わせください。
問い合わせ:
〔国民健康保険にご加入の方〕国保年金課国保給付係【電話】3908-1132
〔後期高齢者医療制度にご加入の方〕国保年金課高齢医療係【電話】3908-9069
■国民年金
◇令和7年度国民年金保険料のお知らせ
令和7年度(4月分~翌年3月分)の保険料は月額1万7,510円です。日本年金機構から送付される納付書によるお支払い、口座振替、クレジットカード、スマートフォンアプリによるお支払いなどの納付方法があります。詳しくは本紙の二次元コードをご覧ください。
問い合わせ:
北年金事務所【電話】3905-1011
国保年金課国民年金係【電話】3908-1139
<この記事についてアンケートにご協力ください。>