文字サイズ

(公財)北区文化振興財団 公演ピックアップ

28/30

東京都北区

最新の情報は財団ホームページ(https://kitabunka.or.jp )でご確認ください。

■第36回きたくなるまち区民寄席
日時:4/6(日)14:00
会場:北とぴあさくらホール
託児サービスあり…2歳以上の未就学児・有料 公演1週間前までに要予約
6歳からご入場いただける公演です
車イス席あり…問合せ先までお申し込みください

豪華絢爛、春の恒例寄席!
落語界で現役唯一の人間国宝にして江戸落語の至宝 五街道雲助!
元力士の経歴を持つ個性派 三遊亭歌武蔵、絶妙な掛け合いが癖になる東京ボーイズ、国民的人気番組でお馴染み立川晴の輔も登場!

〔全席指定〕
1階席3,800円
2階席2,800円
25歳以下各席種半額
〔発売中〕

■ほくとぴあ亭1000円落語~次代を築く落語家の妙技 5月の回~
日時:5/10(土)13:00
会場:北とぴあ15階ペガサスホール
6歳からご入場いただける公演です
車イス席あり…問合せ先までお申し込みください

桂鷹治 演目「死神」
桃月庵こはく
三遊亭好二郎
三遊亭美よし

〔全席自由〕1,000円
〔3/6(木)発売〕

■北区民オーケストラ 第38回定期演奏会
日時:5/18(日)14:00
会場:北とぴあさくらホール
6歳からご入場いただける公演です
車イス席あり…問合せ先までお申し込みください

ウィーンの神髄、珠玉のメロディをちりばめた「こうもり」序曲、シューベルトの代名詞ともいえる精緻な交響曲「未完成」、そして名品ブラームス交響曲第3番。特に第3楽章の哀愁に満ちた美しい旋律は一度聴けば忘れられません。お楽しみに!
高橋俊之(指揮)
北区民オーケストラ(管弦楽)
J.シュトラウス2世:「こうもり」序曲
シューベルト:交響曲ロ短調「未完成」
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調

〔全席指定〕
1,200円⇒区民割引1,000円
〔2/18(火)発売〕

◇障がいのある方を対象としたリハーサル公開
「呼吸器の音がしてしまう」「声が出てしまう」などの理由で演奏会に行くことが難しい方のために、リハーサルを公開します。
日時:5/17(土)
※事前申し込み制(抽選)
※詳細は決まり次第北区ニュースに掲載予定です。

■沖仁フラメンコギターコンサート
日時:3/1(土)17:00
会場:北とぴあさくらホール
託児サービスあり…2歳以上の未就学児・有料 公演1週間前までに要予約
6歳からご入場いただける公演です
車イス席あり…問合せ先までお申し込みください

ギター、バンド、踊りの贅沢な饗宴!
北とぴあでしか見られない、圧巻のステージ!
1階席は残りわずか!

〔全席指定〕
S席5,000円⇒北区民4,500円
A席4,500円⇒北区民4,000円

●チケットのお求め 発売初日は10:00~
◇ほくチケ(ほくとぴあチケットオンライン)
【HP】https://p-ticket.jp/kitabunka
※要無料アカウント登録
※PC・スマホをお持ちの方のみ

◇北とぴあ1階チケット売場
窓口のみ10:00~20:00
※臨時休館日は10:00~18:00
※年末年始・全館休館日は休業

※上記以外のプレイガイドでお求めいただける公演もあります。

●北区民割引取扱い
・割引は一人4枚まで
・〔窓口〕保険証・免許証など北区在住を確認できるものを要提示。
・〔オンライン〕事前に「北区民」登録が必要です。登録方法は、ほくチケ2次元コード内Menu「ご利用ガイド」をご参照ください。(登録まで、最大5営業日程度かかります)

問い合わせ:(公財)北区文化振興財団
【電話】5390-1221(平日9:00~17:00)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU