文字サイズ

北区情報の泉~お知らせ~(1)

4/15

東京都北区

◆JR赤羽駅東口駅前広場 指定喫煙場所の改修
北区ニュース12月20日号でご案内していた改修工事の延期について、延期後の改修期間が決まりましたのでお知らせします。期間中はほかの喫煙所等をご利用ください。
工事期間:2月12日(水)~25日(火)
※工事終了次第、供用開始

問い合わせ:環境課環境政策係地域美化担当
【電話】3908-8610

◆第3回北区総合教育会議
日時:2月26日(水)午前10時30分から
会場:教育委員会室(区役所滝野川分庁舎2階)
内容:北区教育・子ども大綱(案)のパブリックコメント実施結果についてほか
申込方法:傍聴希望の方は、当日、直接会場へ

問い合わせ:企画課
【電話】3908-1104

◆第4回北区立中学校部活動 地域連携検討会議
日時:2月27日(木)午後6時30分~8時30分
会場:北とぴあ14階スカイホール
内容:推進計画の策定について
定員:15名(先着順)
申込方法:傍聴希望の方は、当日、直接会場へ
※詳しくは北区ホームページをご覧ください。

問い合わせ:教育政策課
【電話】3908-9279

◆国民健康保険料 休日納付相談
納付にお困りで、平日に都合がつかない方のために、休日の相談窓口を開設します。
※電話による相談も可能です。
日時:2月23日(祝)午前9時~午後4時

問い合わせ・会場:国保年金課国保保険料係(区役所第一庁舎2階25番)
【電話】3908-1135

◆北区少年スポーツ活動指導者表彰の表彰式が行われました
北区の少年スポーツ活動に永年にわたり貢献している方を表彰する制度です。1月25日、北とぴあで17名の方に感謝状と記念品を贈呈しました。なお、功労部門は10年以上貢献された方、奨励部門は5年以上貢献された方を対象としています。

◇受賞者(敬称略、50音順)
功労部門:片瀬謙、上本英彦、小山和士、島田富一郎、髙橋保博、竹中司、富田暁夫、中山友行、林靜之介、藤田平、房州啓子、宮川勝利
奨励部門:秋山修、内田龍二、作尾米明、佐々木讓、谷井亮平

問い合わせ:スポーツ推進課スポーツ推進係
【電話】5390-1134

◆令和7年度定期課税分自動車税種別割の障害者減免申請の受付を行っています
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方が使用する自動車で、一定の要件を満たす場合、申請により減免を受けることができます。現在、新たに身体障害者手帳等の交付を受けた方、減免申請がお済みでない方を対象に、6月2日(月)まで、令和7年度分の自動車税種別割の減免申請の受付を行っています。詳しくはお問い合わせください。
注意:
・自動車を新たに取得した場合の申請期間は、登録(取得)の日から1カ月以内です。
・減免額には上限が設定されています。

問い合わせ:東京都自動車税コールセンター
【電話】3525-4066

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU