■そらまめ相談室(ひとり親家庭等相談室)の「親子で学ぶ!お金のクイズ講座」
対象:区内在住でひとり親家庭の保護者とそのお子さん(離婚前の方も対象)
日時:12月13日(土)午後1時30分~3時30分(終了後、午後5時まで一般相談、就労相談可)
会場:北とぴあ16階1601会議室
内容:お小遣いやお年玉をもらったらどうする。お金に関する契約って。親子でクイズに挑戦しながら、お金について楽しく学びます。優勝者にはお小遣い帳をプレゼント。終了後には、ハローワーク王子による就労相談を実施します。
定員:20人(申込順)
申込方法:12月12日(金)までに、HPまたは電話申込

問い合わせ・申込先:そらまめ相談室
【電話】3908-1363
【HP】https://kitaku-hitorioya.jp/entry-20251213/
■中高生対象 レベルアップワークショップ
(1)中高生向けデジタルイラストワークショップ
日時:令和8年1月10日(土)~12日(祝) 計3回 午前10時~午後4時
内容:タブレットでペイントアプリを使用してデジタルイラストに挑戦。イラストの基本から応用まで、プロのアーティストに教えてもらえる3日間。楽しいワークショップでいつもよりレベルアップしたイラストを完成しよう。
持ち物:筆記用具、昼食、タブレットは無料貸出あり(ご自身のものを持参も可)
講師:イラストレーター 熊谷まさ丸氏
定員:10人(抽選)
(2)吹奏楽ワークショップ~少人数アンサンブルで紡ぐ音楽の魅力~
日時:令和8年1月12日(祝)午前10時~午後4時
内容:アンサンブルコンテストに向けて「合奏力」を磨こう。プロ音楽家による指導で、楽器の基礎からアンサンブル技術までを体系的に学べるチャンス。団体参加はコンテスト対策の実践指導、個人参加は講師編成のグループで演奏力を強化。
持ち物:受講楽器、譜面台、昼食など
※詳しくは申込フォームをご覧ください。
講師:Ensemble Levent
申込方法:
・団体…8組(1団体8人以内)
・個人…8人(いずれも抽選)
~以下、(1)(2)共通~
対象:区内在住、在学の中学生~高校生で全日程参加できる方
申込方法:12月18日(木)までに、下記コードで申込

問い合わせ・会場:北区文化振興財団ココキタ
【電話】6338-5711
午前9時~午後5時(月曜休館)
■親子の外遊びを応援!落ち葉で遊ぼう!
◇桐ケ丘中央公園(桐ケ丘2-7-43)
※桐ケ丘ふれあい館前
日時:12月7日(日)午前10時30分~午後5時
◇中央公園拡張部(十条台1-2-2)
※中央図書館横
日時:12月1日(月)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)午前10時30分~午後5時
~以下、共通~
申込方法:当日、直接会場へ
※雨天実施、荒天候は中止または延期

問い合わせ:
北区で子どもの遊ぶ場をつくる会【電話】090-1767-9094【HP】https://kita-asobo.jimdofree.com/
※詳しくはHPをご覧ください。
子ども未来課子ども未来係【電話】3908-9097
<この記事についてアンケートにご協力ください。>

