文字サイズ

子どもの幸せNo.1(1)

13/30

東京都北区

■北区飛鳥山博物館 博物館で年中行事「ミニ輪飾りをつくろう!」
対象:小学3年生~中学生と保護者(2人1組)
日時:12月20日(土)午後1時30分~3時
会場:同館体験学習室
内容:お正月って本当はどんな行事。何を準備するのかな。みんなでお正月について知りながら、水引で小さい輪飾りを作ります。
※保護者も作れます。
講師:同館学芸員
定員:12組24人(抽選)
費用:1人500円
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。作る人数も記入)または電子申請で、12月5日(金)(必着)まで
※電子申請は午後4時まで

問い合わせ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

■親子で探検!赤レンガ図書館のひみつ 中央図書館ナイトツアー
対象:区内在住の小学3年生~6年生と保護者(必ず保護者同伴)
日時:令和8年1月11日(日)午後4時45分~7時
会場:中央図書館3階ホール(十条台1-2-5)集合
内容:誰もいなくなった夜の図書館を探検しちゃおう。ワクワク、ドキドキ。秘密がいっぱい。何に出会うかは、来てからのお楽しみ。
定員:15組(抽選)
※必ず保護者1人と小学生1人の2人1組でお申し込みください。小学6年生優先
申込方法:12月11日(木)までに、下記コードで申込

問い合わせ:中央図書館図書係
【電話】5993-1125

■赤ちゃん学級(1月)
(1)妊婦向け
対象:区内在住の妊婦(出産予定月が令和8年3月~5月の方)
定員:13人(抽選)

(2)妊婦とパートナー向け
対象:区内在住の妊婦とパートナー(出産予定月が令和8年3月~5月の方)
定員:各13組(抽選)

~以下、(1)(2)共通~
日時・会場・問い合わせ:下表のとおり
(1)妊婦向け

(2)妊婦とパートナー向け

内容:講座(お産の進み方・呼吸法、からだとこころ、子育てのお話)、育児体験実習(お風呂の入れ方など ※お湯なし)、参加者の交流、(2)はパートナーシップのお話や妊婦体験
申込方法:12月1日(月)から10日(水)までに、区HPの申込フォームで申込

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU