文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~(2)

22/30

東京都北区

◆ぷらざdeおしゃべり
日時:12月18日(木)午前10時~正午
内容:地域の方々がふれあい、どなたでも参加できる交流の場です。くらしのこと、最近うれしかったこと、気になっていること、子育てのことなど、何かお話ししたいことがある方、ぜひご参加ください。あなたのお話を区内で活動する傾聴ボランティアの皆さんが伺います。
※お話の内容は口外しません(秘密厳守)。
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ・会場:北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階)(月曜、祝日休館)
【電話】5390-1771

◆赤羽文化ひろば 12月のプログラム
赤羽文化センター利用団体による日頃の学習成果を発表するイベントです。

◇「音でつづる冬物語」ミニコンサート
日時:12月6日(土)午後1時~4時30分(0時30分開場)
内容:昭和から令和の名曲の数々をごゆっくりお楽しみください。
参加団体:カラオケサークル杏
申込方法:当日、直接会場へ
※混雑状況により入場を制限する場合があります。

問い合わせ・会場:赤羽文化センター(赤羽西1-6-1-301)
【電話】3906-3911

◆シニアこども祭
主催:北区青少年委員会
共催:北区教育委員会
北区シニアリーダー研修会受講生(中学生・高校生)が手作りのゲームコーナーを準備してお待ちしています。ぜひ遊びに来てください。
日時:12月7日(日)午後1時~3時(2時30分受付終了)
会場:中央公園文化センター1階(十条台1-2-1)
内容:おばけやしきコーナー・わなげコーナー・魚釣りコーナー・迷路コーナーなど
定員:200人(先着順)
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ:生涯学習・学校地域連携課
【電話】3908-9323

◆コチニール染講座
後援:北区
対象:区内在住、在勤の方
日時:12月14日(日)午前10時~正午
会場:みどりと環境の情報館(エコベルデ)(北区豊島5-6-1)
内容:食品や化粧品などに使われているコチニール色素を使ったコチニール染講座です。
講師:染色家 小池啓子氏
定員:30人(申込順)
費用:1,000円(別途絹製品、スカーフなどの材料代500円~3,000円必要)
※絹製品持込可。詳しくはお問い合わせください。
申込方法:11月20日(木)からEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で申込

問い合わせ・申込先:東京都北区環境教育を進める会 広報 渡辺三枝子
【電話】090-7262-7723
【E-mail】[email protected]

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU