◆令和8年度会計年度任用職員(学校栄養職員)の募集
北区立学校で学校給食を運営する栄養士(パートタイム会計年度任用職員)を募集します。
対象:栄養士免許を有し、栄養士の実務経験が1年以上ある方
募集人員:若干名
任用期間:令和8年4月1日~令和9年3月31日
勤務日数:4週18日
勤務時間:午前8時30分~午後3時45分(休憩45分)
勤務場所:区立小・中・義務教育学校
※報酬額など、詳しくは区HPから募集案内をご覧ください。
申込方法:区HPから募集案内を確認し、選考申込書と栄養士免許証のコピーをEメール、郵送または直接持参で申込
申込期限:11月17日(月)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-8546(住所不要)学校支援課保健給食係(区役所滝野川分庁舎1階4番)
【電話】3908-9295
【E-mail】[email protected]
◆北区スポーツ推進委員の募集
スポーツに深い関心と理解があり、各種スポーツ事業の協力や企画運営、助言指導を行う方を募集します。
対象:区内在住または区内にスポーツ活動の拠点がある心身共に健康な18歳以上(令和8年4月1日現在)の方
募集人員:7人程度
任期:令和8年4月1日から令和10年3月31日まで(2年間)
申込方法:(1)「スポーツ推進委員が積極的にスポーツ活動に参加するためには、どうすればよいですか」、(2)「若い世代・子育て世代にスポーツ活動に参加してもらうには、どうすればよいですか」のどちらかをテーマにした小論文(400字詰め原稿用紙に800字程度)と、申込書〔スポーツ推進課(北とぴあ10階)にあります。区HPからもダウンロードできます〕を郵送または直接持参で12月5日(金)(必着)まで
※詳しくは区HPをご覧ください。

問い合わせ・申込先:〒114-8503(住所不要)スポーツ推進課スポーツ推進係(北とぴあ10階)
【電話】5390-1134
◆第9回響き体験コンサート~ピアノの弾き比べ・聴き比べ~演奏者募集!
対象:18歳以上の方(18歳未満の方は保護者の同意が必要。未就学児は保護者の同伴が必須)
日時:令和8年2月6日(金)午後1時30分~4時30分(1人15分ずつ)
会場:北とぴあさくらホール
内容:「世界のピアノ御三家」と呼ばれる「スタインウェイ」と「ベーゼンドルファー」の2台をリレースタイルで演奏します。
定員:14人(応募者多数の場合は抽選)
申込方法:北とぴあHPの応募フォームまたは専用申込用紙に必要事項を記入のうえ、郵送、ファクスまたはEメールで、11月21日(金)(必着)まで
※詳しくは北とぴあHPをご覧ください。

問い合わせ・申込先:〒114-8503(住所不要)北とぴあ響き体験参加者募集係
【電話】5390-1101【FAX】5390-1409
【HP】https://www.hokutopia.jp
◆群馬県甘楽町 森林セラピー参加者募集
日時:12月6日(土)午前9時30分秋畑地域交流センター集合(群馬県甘楽郡甘楽町大字秋畑1508-3)
※上信電鉄上州福島駅から送迎あり
会場:水源の森コース(甘楽町大字秋畑地内)
定員:20人(申込順)
費用:4,000円(森林内ウォーキング・ヨガ・セラピー弁当・甘楽ふるさと入館料・保険料)
申込方法:11月20日(木)までに、下記コードで申込

問い合わせ:甘楽町産業課農林係
【電話】0274-64-8319
<この記事についてアンケートにご協力ください。>

