文字サイズ

お口の働きBESTな状態!~Breathe・Eat・Smile・Talk~

12/32

東京都北区

~Breathe(呼吸する)・Eat(食べる)・Smile(笑う)・Talk(話す)~
お口の健康は全身の健康と深く関わり、社会生活等の質の向上に重要な役割を果たしています。
生涯を通じて、自らお口の健康を維持するために定期的に健診を受けましょう。

■妊産婦歯科健康診査
対象:妊娠中から出産後1年未満の方
※母子手帳交付時に受診票をお渡ししています。

■子どもの歯みがき教室
詳しくは下記コードをご覧ください。

■ご自宅に案内が届きます。
・1歳6カ月児歯科健康診査
・2歳児歯科健康診査
・3歳児健康診査

■歯周病検診
対象:20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の方
※令和8年3月31日現在の満年齢
健診日程:6月2日(月)~令和8年1月31日(土)
※ご自宅に案内が届きます。
※詳しくは区HPをご覧ください。

■口腔機能維持向上健診
対象:80歳及び75歳以上の奇数年齢の方(75・77・79・80・81・83…)
※令和8年3月31日現在の満年齢
健診日程:6月2日(月)~令和8年1月31日(土)
※ご自宅に案内が届きます。
※詳しくは区HPをご覧ください。

問い合わせ・予約・お口に関する相談:各健康支援センター
王子健康支援センター【電話】3919-7588
赤羽健康支援センター【電話】3903-6481
滝野川健康支援センター【電話】3915-0184
歯周病検診・口腔機能維持向上健診は健診コールセンター【電話】3919-9603

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU