文字サイズ

子どもの幸せNo.1(2)

12/38

東京都北区

■そらまめ相談室(ひとり親家庭等相談室)の「お金をかけないルームスタイリング講座」
対象:区内在住で、ひとり親家庭の保護者(離婚前の方も対象)
日時:11月15日(土)午後1時30分~3時30分(終了後、5時まで一般相談、就労相談可)
会場:北とぴあ16階1601会議室
内容:お金をかけずに収納グッズを作る方法や、ラベリング、色別収納、子どものタイプ別収納方法や声掛けの仕方など、実例を交えて紹介します。終了後には、ハローワーク王子による就労相談を実施します。
定員:20人(申込順)
申込方法:11月14日(金)までに、HPまたは電話申込

問い合わせ・申込先:そらまめ相談室
【電話】3908-1363
【HP】https://kitaku-hitorioya.jp/entry-20251115/

■赤羽会館のカルチャー企画「産後ママのための骨盤セルフケア」
対象:令和7年8月15日~11月8日生まれの赤ちゃんとママ
日時:令和8年1月8日・29日、2月12日・26日、3月12日・26日 各木曜 計6回 午前10時~11時30分(9時45分受付開始)
会場:赤羽会館3階第一和室
内容:育児で疲れている心と体のメンテナンスをご自身でケア出来る「骨盤セルフケア」の講座です。ママ達との情報交換や交流の場としても楽しみましょう。
講師:NPO法人彩結び共同代表 佐野愛子氏
定員:10人(申込順)
費用:1万2,000円
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または下記コードで、12月15日(月)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒115-0044 赤羽南1-13-1 赤羽会館カルチャー・ヘルス企画 村田
【電話】3901-8121

■多胎ファミリーin児童館
対象:区内在住の多胎児の保護者・家族、多胎妊婦・パートナー
日時:11月20日(木)午前10時~11時(9時45分受付)
会場:神谷子どもセンター(神谷3-35-17)
内容:多胎家庭のお悩みや工夫など気軽におしゃべりしながら情報交換をしてみませんか。先輩ファミリーからもお話を聞ける会です。
申込方法:11月18日(火)までに、お住まいの健康支援センターに電話申込

問い合わせ・申込先:
王子健康支援センター【電話】3919-7588
赤羽健康支援センター【電話】3903-6481
滝野川健康支援センター【電話】3915-0184

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU