■就活シニアカフェ
対象:当館の利用登録証をお持ちで区内在住の求職中の60歳以上の方
日時:11月3日(祝)午前10時~正午
内容:就職活動中のシニア世代が成功・失敗・苦労の体験談を語り合い、情報交換できる「就活シニアカフェ」を開催します。
※各種メニューは有料
定員:15人(申込順)
申込方法:10月20日(月)からファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で申込
問い合わせ・会場・申込先:いきがい活動センターきらりあ北(王子5-2-5-101)
【電話】5390-2220【FAX】5390-2233
【HP】https://www.foryou.or.jp
【E-mail】[email protected]
■ボッチャ正式ルール体験会~体と頭をつかって挑戦してみませんか~
対象:区内在住、在勤の60歳以上の方
※利用の際には登録をお願いします(マイナンバーカード・健康保険証などの身分証明書をお持ちください)。
日時:11月14日(金)
(1)コートづくり体験…午前9時30分~10時
(2)一部ボッチャ体験…午前10時~11時
(3)二部ボッチャ体験…午前11時15分~午後0時15分
会場:滝野川東区民センター3階A・Bホール(滝野川1-46-7)
内容:パラリンピック競技で注目の「ボッチャ」を正式ルールで体験してみませんか。コートづくりにも挑戦できます。
協力:北区スポーツ推進委員協議会
定員:いずれも抽選
(1)5人
(2)(3)各12人
申込方法:10月21日(火)から11月2日(日)までに、ファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で申込
※抽選発表は11月4日(火)午前10時以降に館内・HPに掲載します。
問い合わせ・申込先:滝野川老人いこいの家(滝野川1-46-7)
【電話】3915-5545【FAX】3915-5615
【E-mail】[email protected]
■北区障害者グループホーム開設へのセミナー~グループホーム開設の秘訣を伝授します~
日時:11月14日(金)(1時受付開始)
・セミナー…午後1時30分~3時15分
・個別相談会…午後3時30分~4時30分
会場:赤羽会館小ホール
内容:障害者グループホームの開設に必要な条件などについてのセミナーと個別相談会
講師:東京共同住宅協会 橘茂郎氏
定員:
・セミナー…50人(先着順)
・個別相談会…2人(申込順)
申込方法:
・セミナー…当日、直接会場へ
・個別相談会…11月12日(水)までに、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電話で申込
問い合わせ・申込先:障害福祉課障害福祉係
【電話】3908-9085
【E-mail】[email protected]
■満50歳~64歳の帯状疱疹任意予防接種をご検討の方へ
現在、北区の独自事業として、帯状疱疹の任意予防接種を実施しています。本事業は令和8年3月31日をもって終了予定です。接種をご検討されている方は、お早めに医療機関をご予約ください。
※詳しくは区HPをご覧ください。
問い合わせ:保健予防課保健予防係
【電話】3919-3104
<この記事についてアンケートにご協力ください。>