■こどもアレルギー個別相談
対象:お子さんのぜん息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎でお悩みの保護者
日時:11月12日(水)午後2時30分から
会場:北とぴあ8階808会議室
講師:東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科 医師 勝沼俊雄氏
定員:4人(申込順)
申込方法:10月14日(火)午前10時から電話申込
問い合わせ・申込先:健康政策課公害保健係
【電話】3908-9019
■赤羽文化センター特別講座「親子料理教室~揚げないフライドチキンとビール風ゼリー♪~」
対象:3歳~小学2年生のお子さんと保護者
日時:11月16日(日)午前10時30分~午後1時
内容:揚げないフライドチキン、ブロッコリーのサラダ、ビール風(リンゴ)ゼリー
講師:食育指導士 伊藤由紀子氏
定員:親子16組32人(抽選)
費用:4,000円(親子2人分)
申込方法:11月4日(火)までに、下記コードで申込
問い合わせ・会場:赤羽文化センター(赤羽西1-6-1-301)
【電話】3906-3911
■そらまめ相談室(ひとり親家庭等相談室)の相談支援事業
対象:区内在住で、ひとり親家庭の保護者(離婚前の方も対象)
内容:子育て中のひとり親家庭や、離婚後の生活や子育てに不安を抱えるご家庭の相談室です。日頃の悩みやグチから、生活に関わるお困りごとまで、幅広くご相談に応じ、支援制度などをご案内します。専門家による家計相談や法律相談も実施しています。相談は原則予約制です。
申込方法:そらまめ相談室HPまたは電話申込
問い合わせ・申込先:そらまめ相談室
【電話】3908-1363
【HP】https://kitaku-hitorioya.jp/
■パパ向け託児付き講座・食事会
対象:区内在住で、4月1日時点で2歳のお子さんを在宅で子育てしている家庭のパパ
日時:11月22日(土)午前10時~午後1時
会場:いろむすびcafe(中十条4-17-1コトニア赤羽1階)
内容:「先輩パパに学ぶ!家庭が笑顔になる子育て講座」、親子工作、食事会を開催します。保護者だけで講座にご参加いただくため、講座中、お子さんは会場内でお預かりします。
定員:20組(抽選)
申込方法:11月5日(水)午後4時までに、下記コードで申込
問い合わせ:出産・子育て支援担当課
【電話】5948-6881
<この記事についてアンケートにご協力ください。>