文字サイズ

秋のイベント「健康フェスティバル」開催~健フェス!!~

1/35

東京都北区

期間:10月1日(水)~11月30日(日)

■健フェス(けんふぇす)!!とは?
毎年実施している「健康フェスティバル」の愛称で、10月~11月に実施するさまざまな健康づくり講座等の総称をいいます。楽しみながらリフレッシュしていただける企画を準備していますので、ご自身はもちろん、ご家族の健康づくりに、ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。
詳しくは区HPをご覧ください。

■東洋大学プロデュース企画「レクde HELSPO」
対象:区内在住、在勤、在学の小学生以上の方(乳幼児連れの親子も可)
日時:10月25日(土)午後1時~4時(1時開場・受付)
会場:東洋大学赤羽台キャンパスHELSPOアリーナ(赤羽台1-7-11)
内容:東洋大学健康スポーツ科学部の学生と一緒に、子どもから高齢者まで楽しめるレクリエーション(運動)を通じた体験会を行います。
※イベントに参加された方へあるきたポイントを付与します。
持ち物:室内履き
定員:300人(抽選)
申込方法:10月13日(祝)までに、下記コードで申込

問い合わせ:健康政策課健康増進係
【電話】3908-9068

■第21回区民健康公開講座〔共催事業〕
主催:東京都北区医師会
対象:区内在住、在勤の方または区内医療機関に通院している方
日時:11月15日(土)午後2時~4時20分(1時30分受付開始)
会場:北とぴあつつじホール
内容:
(1)アトラクション公演「JMBBrassQuintet金管五重奏コンサート」
(2)特別講演「大人世代の健康と快眠のヒント」
講師:(2)(医)厚生協会 東京足立病院院長 内山真氏
定員:400人(申込順)
※未就学児の入場不可
申込方法:はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。職業も記入)で、10月31日(金)(必着)まで
※1通で1人まで応募可

問い合わせ・申込先:〒114-8575 王子2-16-11 東京都北区医師会区民健康公開講座係
【電話】5390-3511

■てくてくウォーキング
主催:(一社)北区薬剤師会
後援:北区
日時:11月2日(日)午前10時~午後1時
会場:午前10時駒込駅南口集合→茗荷谷→鳩山会館見学→牛天神→礫川公園解散
内容:区民の皆さんが簡単に参加しやすいように約6キロの距離を薬剤師と薬などの話をしながら楽しく歩きます。
定員:50人(申込順)
申込方法:10月27日(月)までに、下記コードで申込

問い合わせ:(一社)北区薬剤師会
【電話】3914-5171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU