文字サイズ

子どもの幸せNo.1(4)

28/35

東京都北区

■子どもとの関わり方の工夫を学ぶ「令和7年度ペアレントトレーニング~未就学児編~」参加者募集
対象:区内在住の4・5歳(令和7年4月1日時点)のお子さんの保護者で、全回参加できる方
※参加決定者には、11月4日(火)~7日(金)のいずれかで事前面接を行います(お子さん同伴)。
日時:12月9日・23日、令和8年1月13日・27日、2月10日・24日 各火曜 計6回 午前10時~11時30分
会場:王子ふれあい館(北区豊島1-14-12)
内容:子どもがぐずる、話を聞かない等の行動を理解して接し方を学ぶプログラムです。
講師:まめの木クリニック臨床心理士 石塚祐衣氏
定員:8人(抽選)
※未就園児(1歳~)の保育については要相談
申込方法:10月1日(水)午前9時から11日(土)までに、下記コードで申込

問い合わせ:児童発達支援センター
【電話】3913-8841

■バトントワリング 無料体験会
主催:北区バトン・チア連盟
共催:NPO法人日本バトントワリング協会
対象:区内在住、在学で4歳~小学生までの初心者
日時:11月3日(月)午前10時~10時40分
会場:赤羽体育館メインアリーナ(志茂3-46-16)
持ち物:動きやすい服装(スカート不可)、上履き
定員:30人(申込順)
申込方法:10月26日(日)までに、下記コードで申込

問い合わせ:北区バトン・チア連盟 小林
【E-mail】[email protected]

■「クラブフェスタ2025」子どもスポーツ縁日and地域交流演芸大会
共催:北区
日時:10月25日(土)
会場:赤羽体育館サブアリーナ(志茂3-46-16)
内容:
(1)子どもスポーツ縁日…午後3時~5時。ストラックアウト、バスケや卓球等色々なスポーツブースを巡ってポイントゲット。ゲットしたポイントでお菓子と交換しよう。
※ポイントを貯める台紙は数量限定のため、無くなり次第配布終了
(2)地域交流演芸大会…午前11時~午後0時30分。ダンス、歌、音楽、ハロウィーンにちなんだ発表をご覧ください。観覧自由
申込方法:当日、直接会場へ
※詳しくはHPをご覧ください。

問い合わせ:NPO法人れっど★しゃっふる 村上
【電話】080-1338-0297
【HP】http://www.red-s.net/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU