文字サイズ

国保/後期高齢者医療制度/国民年金

4/36

東京都北区

■国保
◆国民健康保険料の納付は口座振替が便利です
口座振替依頼書に必要事項を記入し、口座届出印を押印のうえ、お申し込みください。
お申し込みをいただいてから口座振替が開始されるまで、約1~2カ月かかります。お早めにお手続きをお願いします。
※電子申請による口座振替依頼書のお取り寄せも併せてご利用ください。

問い合わせ・申込先:〔国民健康保険料〕国保年金課国保資格係(区役所第一庁舎2階23・24番)口座担当
【電話】3908-1137

◆国保に加入の方の「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」(以下「認定証」)の交付
認定証を医療機関などの窓口に提示することで、1カ月、1医療機関ごとの保険適用の窓口負担が年齢・所得に応じた各自負担限度額で済むようになります。
申込方法:保険証、マイナンバーカードを持参して申請してください。郵送も可
※保険料の滞納がある場合、原則、この制度は利用できません。

◇有効期限が「令和6年7月31日」の認定証をお持ちの方
8月以降の更新を希望する方は、7月1日から申請を受け付けます。

問い合わせ・申込先:国保年金課国保給付係(区役所第一庁舎2階22番)
【電話】3908-1132

◆生活習慣病の疑いをお知らせします
特定健康診査の結果、高血圧症、糖尿病、脂質異常症、いずれかの病気の疑いがある方へ、医療機関の受診のご案内をお送りします。
対象:北区国民健康保険の加入者のうち、令和5年9月から令和6年1月末までに特定健康診査を受診した方

問い合わせ:国保年金課庶務係
【電話】3908-1193

■国保・後期高齢者医療制度
◇加入している方が医療機関や薬局に支払った1カ月間の窓口負担(保険適用分の医療費のみが対象)が各自負担限度額を超えた場合、超えた分が高額療養費として払い戻されます。
通知方法:該当世帯には、診療月のおよそ3~4カ月後に初回のみ申請書を送付します。

問い合わせ・申込先:
国保年金課国保給付係【電話】3908-1132
国保年金課高齢医療係【電話】3908-9069

■後期高齢者医療制度
◇後期高齢者医療制度後期高齢者医療保険料の納付は口座振替が便利です
口座振替依頼書に必要事項を記入し、口座届出印を押印のうえ、お申し込みください。お申し込みをいただいてから口座振替が開始されるまで、約1~2カ月かかります。お早めにお手続きをお願いします。

問い合わせ・申込先:〔後期高齢者医療保険料〕国保年金課高齢医療係(区役所第一庁舎2階21番)
【電話】3908-9069

◇「限度額適用・標準負担額減額認定証(減額認定証)」及び「限度額適用認定証(限度額認定証)」を更新します
※発送は、7月下旬です。
※過去に交付されたことがある方は手続き不要です。
※新規交付を希望する方は、交付要件に該当するかどうかのお問い合わせをお願いします。

問い合わせ:国保年金課高齢医療係
【電話】3908-9069

■国民年金
◇国民年金保険料の「免除制度・納付猶予制度」をご利用ください
経済的な理由や退職(失業)により国民年金保険料を納付することが困難な場合は、申請で保険料の納付が免除・猶予となる「免除制度」や「納付猶予制度」、学生の場合には「学生納付特例制度」があります。

問い合わせ・申込先:
北年金事務所【電話】3905-1011
国保年金課国民年金係【電話】3908-1140

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU