■家族介護者教室
◇難聴の方への関わり方~高齢者に多い難聴を理解しコミュニケーションのポイントを学ぶ~
対象:家族の介護をしている方、介護に興味のある方
日時:7月5日(金)午後2時~3時30分
会場:UR王子五丁目団地6号棟集会所(王子5-2-6)
講師:王子生協病院言語聴覚士 飯塚生恵氏
定員:30名(申込順)
申込方法:6月11日(火)午前10時から電話申込
問い合わせ・申込先:王子光照苑高齢者あんしんセンター
【電話】3927-8899
◇『〔介護は丁寧に尽きる〕認知症の妻を家で看取った夫の話』認知症と共に生きた80代ご夫婦の生きる知恵に学ぶ
対象:区内在住、在勤の方
日時:7月6日(土)午後2時~3時30分
会場:昭和町ふれあい館1階第3ホール(昭和町3-10-7)
講師:
・介護当事者…中野巌(いわお)氏
・インタビュアー…認知症看護認定看護師 住井明子氏
定員:15名(申込順)
申込方法:6月12日(水)午前10時から電話申込
※当日欠席される場合は要連絡
問い合わせ・申込先:昭和町・堀船高齢者あんしんセンター
【電話】6807-6961
■認知症サポーター養成講座
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:7月12日(金)午前10時~11時30分
会場:赤羽会館3階第2集会室
内容:認知症の方や家族が地域で安心して生活できるよう、地域で見守り、応援する「認知症サポーター」になりませんか。講座を受講された方には「認知症の方やご家族を支援します」という証の「認知症サポーターカード」をお渡しします。
定員:20名(申込順)
申込方法:6月11日(火)午前10時から電話申込
問い合わせ・申込先:赤羽高齢者あんしんセンター
【電話】3903-4167
■スマートフォン体験会
楽しみながらスマートフォンや各種アプリの活用を体験できる、4回1セットのコースです。
対象:スマートフォンをお持ちでないまたは使い慣れていない60歳以上の都民
日時:7月3日~24日 毎週水曜 計4回
・午前の部…午前10時~午後1時
・午後の部…午後2時~5時
会場:滝野川会館3階301会議室
内容:
〔1回目〕基本操作
〔2回目〕復習とコミュニケーション方法紹介
〔3回目〕情報収集方法や申請・決済方法の紹介
〔4回目〕総復習
定員:20名(抽選)
申込方法:6月26日(水)までに、電話またはファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。希望の日時、性別、使用しているスマートフォンの機種・体験会後のスマートフォンの貸出希望の有無も記入)で申込
問い合わせ・申込先:東京都スマートフォン普及啓発事業事務局
【電話】6775-9480(月~金曜 午前9時~午後5時)【FAX】6845-7870
■家族介護者教室「夏もこうじで腸活を!」
対象:上十条2~5丁目、十条仲原1~4丁目、十条台2丁目にお住まいの方
日時:7月8日(月)午前10時~11時30分
会場:十条高齢者あんしんセンター多目的室
内容:塩こうじを活用した夏場の栄養補給などを学びます(試食あり)。
講師:塩こうじ研究家 小峰弥寿子氏
定員:15名(申込順)
申込方法:電話申込
問い合わせ・申込先:十条高齢者あんしんセンター(上十条3-1-25帝京大学4号館1階)
【電話】5948-9981
<この記事についてアンケートにご協力ください。>