文字サイズ

つながる医療・福祉No.1(1)

24/28

東京都北区

■障害者福祉センター趣味の講座
◇籐芸
日時:7月9日~11月26日(8月13日を除く) 原則第2・4火曜 計9回 午前9時30分~11時30分
講師:関口洋子氏
定員:10名(抽選)

◇健康づくり体操教室
日時:7月12日~10月25日 原則第2・4金曜 計8回 午前10時~11時30分
講師:長瀬和美氏
定員:7名(抽選)

~以下、共通~
対象:区内在住の15歳以上で、障害者手帳(身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方または難病の方で、継続して受講が可能な中軽度の障害のある方
※付添人を希望する方はご相談ください。
※詳しい日程は受講決定後にお知らせします。
※期間、回数等は変更する場合があります。
費用:教材費の一部各自負担
申込方法:往復はがき、ファクスまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。第2希望まで記入可。ファクス申込の方はファクス番号も記入)で、6月20日(木)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0032 中十条1-2-18 障害者福祉センター事業係(土・日曜、祝日を除く)
【電話】3905-7121【FAX】3905-7116
【E-mail】c-jigyo@city.kita.lg.jp

■6月は東京都HIV検査・相談月間!STOP!AIDS HIV検査(匿名・無料)を受けましょう!
都に報告された感染者・患者の推定感染経路の約9割が性的接触によるものです。感染したことを早い時期に知り、早期治療を行うことでエイズの発症を抑えながら、感染前とほぼ同じように生活ができます。心配なことがあれば、まず血液検査や相談を受けてみましょう。また感染予防のためにコンドームを正しく使用しましょう。

◇HIV・梅毒即日検査
日時:6月10日(月)・24日(月)午後1時~1時45分
※採血後2時間程度で対面にて結果を説明します(当日中に判定ができない場合があります)。梅毒のみの検査は行っていません。
申込方法:要事前予約 ホームページの専用フォームまたは電話で予約

問い合わせ・会場・申込先:北区保健所保健予防課感染症係(東十条2-7-3)
【電話】3919-3102

■健康サポート講座「健康を自らつかみ取ろう!」
対象:区内在住で65歳以上の方
日時:6月25日(火)午後1時30分~3時
会場:赤羽会館4階小ホール
内容:ピラティスの呼吸法を体験してみませんか。
持ち物:飲み物、タオル
講師:大橋病院理学療法士 佐久間比呂氏
定員:25名(申込順)
申込方法:6月3日(月)午前9時から電話申込

問い合わせ・申込先:ぷらっとほーむ桐ケ丘
【電話】3908-1277(日曜、祝日を除く)

■歯周病検診・口腔機能維持向上健診
今年度から歯周病検診の対象者に20歳・25歳が追加されました。
対象:区内在住の20歳・25歳・30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・80歳及び75歳以上かつ奇数年齢の方(令和7年3月31日現在)
※75歳以上の方には口腔機能検査(咀嚼(そしゃく)・飲み込み・口腔乾燥)もあわせて実施します。
日時:6月1日(土)~令和7年1月31日(金)
※医療機関の休診日を除く
会場:「歯周病検診会場」及び「口腔機能維持向上健診会場」のポスターを掲示している区内実施医療機関
※対象の方には、受診券を郵送しました。受診券が届いていない方はお問い合わせください。

問い合わせ:
健診コールセンター【電話】3908-9034
健康政策課健康政策係【電話】3908-9016

■60歳からの就活カウンセリング
対象:区内在住で60歳以上の求職者
日時:6月21日(金)、7月4日(木)いずれも
(1)午後1時~1時20分
(2)午後1時30分~1時50分
(3)午後2時~2時20分
(4)午後2時30分~2時50分
(5)午後3時~3時20分
(6)午後3時30分~3時50分
※1名20分
内容:「仕事探しを始めてみたけれど、このままでいいのかしら」とお悩みの方、きらりあ北の就労相談員と一緒に次の一歩を踏み出してみませんか。
定員:(1)~(6)各1名(申込順)
申込方法:6月1日(土)からEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で申込

問い合わせ・会場・申込先:いきがい活動センターきらりあ北(王子5-2-5-101)
【電話】5390-2220
【E-mail】kitaku-ikigai@foryou.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU