◆北区飛鳥山博物館野外講座「北区文化財めぐり―王子編―」
日時:5月11(土)午後1時30分~4時(予定)
会場:北区飛鳥山博物館集合
内容:王子神社・王子稲荷など、王子地域の文化財をめぐります。
※現地解散
講師:同館学芸員ほか
定員:25名(抽選)
費用:100円(資料代)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、4月24日(水)(必着)まで
※電子申請は午後4時まで
問い合わせ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133
◆北区飛鳥山博物館講座「双六で知る江戸東京名所」
日時:5月25日(土)午後1時30分~3時
会場:同館講堂
内容:同館所蔵の名所双六を題材として、江戸東京名所の変遷をたどります。
講師:同館学芸員
定員:60名(抽選)
費用:100円(資料代)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、5月13日(月)(必着)まで
問い合わせ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133
◆北区のまち・自然、再発見!~水辺と崖線を訪ねる~
対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上で全回参加できる方
日時:6月1日(土)〔雨天時は2日(日)〕・8日(土)〔雨天時は15日(土)〕・23日(日) 計3回 午前9時30分~午後0時30分
内容:北区のまちをガイドと歩き、自然と歴史や人との関わりをひも解きます(北区環境リーダー養成講座スタンダードコース)。
定員:13名(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。当日連絡がつく電話番号も記入)または「自然ふれあい情報館ブログ」内にある申込フォームで、5月22日(水)(必着)まで
問い合わせ・会場・申込先:〒114-0031 十条仲原4-2-1清水坂公園内 自然ふれあい情報館〔月曜(祝日の時は翌日)休館〕
【電話】3908-0804
【HP】https://jyohokan.exblog.jp
◆樹木を知って手入れを楽に 初夏の庭木剪定実践講座
対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上で全回参加できる方
日時:5月11日、7月6日 各土曜 計2回 午前10時~午後1時
内容:屋内で樹木の基礎を学んだ後、エコベルデの庭園の庭木を使って手入れの実習を行います(北区環境リーダー養成講座フォローアップコース)。
講師:NHK趣味の園芸講師 川原田邦彦氏
定員:25名(抽選)
申込方法:往復はがき、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。当日連絡がつく電話番号も記入)または「エコベルデブログ」内の申込フォームで、4月30日(火)(必着)まで
問い合わせ・会場・申込先:〒114-0003 北区豊島5-6-1 みどりと環境の情報館(エコベルデ)(月・火曜休館)
【電話】3913-8340【FAX】5902-3887
【HP】https://ecoverde.exblog.jp
◆中央公園文化センター講座
(1)PC特別講座「お楽しみPCサロン」
対象:PCの基本操作と文字入力ができる方
日時:5月16日(木)午後2時~4時
内容:ミニセミナー「Wordでちらし(画像挿入、表作成等)の作成」
講師:堀愛弓氏
定員:12名(抽選)
費用:2,000円(PC使用料・テキスト代金を含む)
申込方法:5月7日(火)までに本紙3ページの二次元コード、電話または直接窓口で申込
(2)PC特別講座II期「Excel基礎の振り返り~表作成の書式設定、表示形式、式の入力、ワークシート操作~」
対象:PCの基本操作と文字入力ができる方
日時:5月18日・25日 各土曜 計2回 午前10時~正午
内容:商品の売上表を用い、基本操作とショートカットキー等の効率良い操作方法を学びます。
講師:堀愛弓氏
定員:12名(抽選)
費用:4,000円(全回分・PC使用料・テキスト代金を含む)
申込方法:5月8日(水)までに本紙3ページの二次元コード、電話または直接窓口で申込
(3)特別講座「歌声喫茶~懐かしの歌を歌おう~新緑の歌~」
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:5月18日(土)午後2時~3時45分
内容:ピアノとギター伴奏でリクエスト曲を合唱します。
講師:峰崎松根氏、戸澤千夏氏、松下美千代氏
定員:80名(抽選)
費用:1,000円(飲物付)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。リクエスト曲1曲も記入)または本紙3ページの二次元コードで、5月1日(水)(必着)まで
~以下、(1)~(3)共通~
問い合わせ・会場・申込先:〒114-0033 十条台1-2-1 中央公園文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661
<この記事についてアンケートにご協力ください。>