• 今日20/14
  • 明日25/18
文字サイズ

北区情報の泉~お知らせ~

24/36

東京都北区

◆令和6年度北区食品衛生監視指導計画を策定しました
1月19日から2月19日まで意見募集を行い、皆さんからお寄せいただいた意見をふまえ、計画を策定しました。
閲覧場所:北区保健所(東十条2-7-3)、区政資料室(区役所第一庁舎1階)及び北区ホームページ

問い合わせ:北区保健所生活衛生課食品衛生担当
【電話】3919-0726

◆第2回北区地域公共交通会議
日時:3月27日(水)午後3時から
会場:区役所別館2階研修室
内容:デマンド型交通の実証実験について
定員:10名(先着順)
申込方法:傍聴希望の方は、当日、直接会場へ

問い合わせ:交通事業担当課
【電話】3908-9216

◆東京都公立中学校夜間学級~夜間学級への入級を考えている方のために~
夜間学級が設置されている都内の公立中学校8校では、小・中学校を卒業していない方や、諸事情により中学校で十分に学べなかった方の入級の相談に応じます。15歳を超えた方であれば、年齢・国籍に関係なく入級の相談に応じます。また、日本語の勉強から始める日本語学級を設置している学校もあります。いずれも授業料は無料です。

問い合わせ:荒川区立第九中学校夜間学級
【電話】3892-4177(午後2時以降)

◆リユース・リサイクルのサービスを利用してみませんか
区では、不用になった家庭用パソコンの回収・リサイクルを実施するリネットジャパンリサイクル(株)、不用品買取の一括査定サイト「おいくら」を運営する(株)マーケットエンタープライズ、地域の掲示板「ジモティー」運営の(株)ジモティーと協定を締結しています。
年度末の不用品整理にご利用ください。

◇家庭用パソコンの回収
宅配便による無料回収・リサイクルを行っています。
モニター、プリンタなどの周辺機器、その他の小型家電も一緒に回収可能です。

◇おいくら
一度の依頼で複数のショップの買取価格を比較し、売却ができるサービスです。

◇ジモティー
不用品情報を入力し、地元で譲り先が見つかるサービスです。有償・無償どちらでも出品可能です。

※各サービスは自己責任でご利用ください。

問い合わせ:リサイクル清掃課
【電話】3908-8538

◆フードドライブの食品受付窓口を増やしました
区では食品ロス削減推進のため、(株)イトーヨーカ堂と協定を締結し、新たにイトーヨーカドー赤羽店、ヨークフーズ王子店でフードドライブの受付を開始しました。ご家庭に食べる予定のない食品がある場合はご活用ください。詳しくは本紙6ページの二次元コードをご覧ください。

問い合わせ:リサイクル清掃課
【電話】3908-8538

◆ひとり親家庭の父母の就労支援
区内在住で児童扶養手当を受給している、または同等の所得水準にあるひとり親家庭の父または母に対し、就労支援を行います。
※詳しくはお問い合わせください。

◇自立支援教育訓練給付金
雇用保険法に基づき指定された教育訓練講座を受講した場合、本人が支払った費用の一部を支給します。受講申込前に講座指定の手続きが必要です。
なお、雇用保険法の教育訓練給付の受講資格が有る方は、雇用保険法での受給が優先となり、区から差額分を支給します。

◇高等職業訓練促進給付金
資格取得のため養成機関に原則1年以上修業する場合に支給します(支給年数に上限があります)。修業期間修了後の申請はできません。受講する前にご相談ください。
対象資格:看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、保健師、助産師、理容師、美容師、歯科衛生士、社会福祉士、製菓衛生師、調理師等

◇高等学校卒業程度認定試験合格支援事業給付金
高等学校卒業程度認定試験合格のための講座を受講した父母及び子に対して本人が支払った受講費用の一部を支給します。受講申込前に講座指定の手続きが必要です。受講する前にご相談ください。

◇自立支援プログラム策定
安定した収入を得て自立するための仕事探しや就職準備などを就職支援員が手伝います。個々の状況に応じた自立支援プログラム(就労計画書)を策定し、ハローワークと連携して就労を支援します。

~以下、共通~
問い合わせ・申込先:生活福祉課相談係(区役所第三庁舎1階)
【電話】3908-1142

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU