• 今日15/11
  • 明日21/11
文字サイズ

つながる医療・福祉No.1

14/17

東京都北区

■3月1日~8日は女性の健康週間です
女性のからだは、生涯を通じてホルモンの変動の影響を受け、月経困難症や更年期障害、骨粗しょう症などが生じやすいです。健康を保つには基本的な生活習慣を整えることが必要です。また、定期的に健康診断を受け、からだからのサインを見逃さないようにしましょう。

問い合わせ:
〔検診について〕健康推進課コールセンター【電話】3908-9034
〔相談について〕
王子健康支援センター【電話】3919-7588
赤羽健康支援センター【電話】3903-6481
滝野川健康支援センター【電話】3915-0184

■口腔講座~楽しくお口の大切さについて学びませんか?~
対象:区内在住で65歳以上の方
日時・会場・問い合わせ・申込先:下表のとおり
内容:歯科衛生士による口腔機能の役割と口腔ケアについての講義や、介護予防のための「健口体操」を行います。
持ち物:飲み物
講師:東京都歯科衛生士会
定員:25名(申込順)
申込方法:3月2日(土)午前9時から電話申込

■春の調べ「ピアノと歌の饗宴」
対象:区内在住で60歳以上の方
日時:3月30日(土)午後2時~3時
定員:30名(抽選)
申込方法:3月19日(火)までにファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で申込

問い合わせ・会場・申込先:滝野川老人いこいの家(滝野川1-46-7)
【電話】3915-5545【FAX】3915-5615
【E-mail】takinogawa-ikoinoie@foryou.or.jp

■家族介護者教室
◇介護老人保健施設の活用術!
対象:区内在住、在勤の方
日時:3月16日(土)午前10時~11時30分
会場:滝野川西区民センター7階第2会議室(滝野川6-21-25)
内容:日頃、入所者やご家族の相談を受けて支援にあたっている現役の相談員がお話しします。
講師:滝野川病院附属介護老人保健施設支援相談員 湯浅和子氏
定員:20名(申込順)
申込方法:3月1日(金)午前9時30分から電話申込

問い合わせ・申込先:滝野川西高齢者あんしんセンター
【電話】6903-4015

◇オムツの使い方について
対象:区内在住、在勤の方
日時:3月28日(木)午後2時~3時30分
会場:十条台ふれあい館 西側エレベーター4階第二ホール(中十条1-2-18)
内容:オムツの上手なあて方、外出への不安軽減などについて学びます。
講師:(株)リブドゥコーポレーションライフケア東京支社 鎌田秀平氏、細谷オリエ氏
定員:15名(申込順)
申込方法:3月6日(水)午前10時から電話申込

問い合わせ・申込先:十条台高齢者あんしんセンター
【電話】5948-5630

■認知症サポーターステップアップ講座
対象:認知症サポーター養成講座を受講済みの方
日時:3月13日(水)午後2時~3時30分
会場:豊島5丁目団地4号棟C-5会議室(北区豊島5-4-4)
内容:認知症の疾患理解の振り返りをし、グループホーム職員によるクイズ形式で認知症への学びを深めていきます。その後は認知症すごろく体験会とグループワークを行います。
講師:豊島高齢者あんしんセンター職員、アースサポート小規模多機能 佐々木英美氏
定員:15名(申込順)
申込方法:電話申込

問い合わせ・申込先:豊島高齢者あんしんセンター
【電話】6903-2712

■介護予防で元気はつらつサロン「いきいき調整体操」
対象:赤羽西1~6丁目(5丁目3~15を除く)、西が丘1~3丁目に在住の65歳以上で、医師から運動制限を受けていない方
日時:3月15日(金)午後1時~2時30分
会場:赤羽スポーツの森公園競技場ふれあいホール(赤羽西5-2-27)
内容:フレイルの対処法を学び、一緒にフレイル予防運動を行います。
持ち物:飲み物、動きやすい服装、上履き、フェイスタオル、筆記用具、マスク
講師:介護予防運動指導員 石井恵美子氏
定員:30名(申込順)
申込方法:3月5日(火)午前10時から電話申込

問い合わせ・申込先:西が丘園高齢者あんしんセンター
【電話】5924-7715

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU