文字サイズ

つながる医療・福祉No.1

20/30

東京都北区

■高次脳機能障害 家族学習会「知っておきたい制度のアレコレ!」
対象:区内在住、在勤の高次脳機能障害の方の家族
日時:3月18日(月)午後1時30分~3時
会場:十条台ふれあい館1階第1ホール(中十条1-2-18)
内容:高次脳機能障害の方が利用できる障害年金や障害者手帳、福祉サービス等についての学習会です。
講師:THE STAR 社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 古見明子氏
定員:30名(申込順)
申込方法:3月1日(金)から電話で申込

問い合わせ・申込先:障害者福祉センター事業係機能訓練室
【電話】3905-7121

■北区高齢者いきいきサポーター登録説明会
対象:区内在住で65歳以上の方
日時:3月21日(木)午後2時30分~4時
会場:北区NPO・ボランティアぷらざ交流コーナー(北とぴあ4階)
内容:いきいきサポーター受入施設でのボランティア活動時間に応じて交付金(上限あり)を申請できる制度についての説明後、希望者は登録申請を行います。
定員:10名(申込順)
持ち物:介護保険被保険者証
申込方法:2月22日(木)午前10時から電話申込

問い合わせ・申込先:NPO法人東京都北区市民活動推進機構(北区NPO・ボランティアぷらざ内)(月曜、祝日休館)
【電話】5390-1771

■介護予防で元気はつらつサロン「より豊かな明日への一歩を踏み出しませんか」
対象:桐ケ丘・赤羽台全域、赤羽西5丁目、赤羽北3丁目在住の65歳以上で、医師から運動制限を受けていない方
日時:3月8日(金)午前10時~11時30分
内容:日常生活で実践できる運動とマシントレーニング体験
持ち物:飲み物、動きやすい服装、上履き、フェイスタオル、筆記用具、マスク
講師:介護予防運動指導員 湯原節子氏
定員:20名(申込順)
申込方法:2月20日(火)午前10時から電話申込

問い合わせ・会場・申込先:桐ケ丘やまぶき荘高齢者あんしんセンター(桐ケ丘1-16-26)
【電話】5924-0152

■シニアクラブに加入しませんか!
◇シニアクラブの主な活動
(1)公園などの清掃・緑化やパトロール、見守りなどの奉仕・友愛活動
(2)輪投げやグラウンド・ゴルフ、ご近所体操などの健康づくり活動
(3)カラオケや手芸、囲碁、将棋、健康麻雀などの生きがいを高める活動
対象:区内在住のおおむね60歳以上の方

問い合わせ:
北区シニアクラブ連合会事務局【電話】3914-5194
長寿支援課【電話】3908-9017

■フレイル予防で健康長寿!
介護が必要となる原因のうち、高齢による衰弱や認知機能の低下、関節疾患や骨折・転倒など半数が生活機能の低下によるものです。通いの場で介護予防に取り組みいつまでも自分らしい生活を送りませんか。

◇フレイルって何?
年齢とともに体力や気力が低下し、食欲や活動量が低下して虚弱になっていく状態をフレイルといいます。

◇通いの場とは?
地域住民が人と人とのつながりの中で、主体的に介護予防やフレイル予防に取り組む場を通いの場といいます。人とつながり活動する事が介護予防に効果的です。仲間と一緒に体操をする通いの場をつくりませんか。
長寿支援課では各種教室から通いの場となる自主グループづくりをしています。

問い合わせ:長寿支援課
【電話】3908-9017

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU