文字サイズ

つながる医療・福祉No.1(1)

8/14

東京都北区

■長時間の室温放置は禁物! ウエルシュ菌食中毒にご注意を
◇ウエルシュ菌の特徴
シチューや煮物など、粘り気の強い食品が原因となりやすく、食べてから平均12時間後に、腹痛・下痢などの症状があらわれます。

◇予防方法
・出来上がったらすぐに食べましょう。
・保管するときは、タッパーに小分けしてから、冷蔵庫または冷凍庫に入れましょう。
・再加熱するときは、よくかき混ぜながら全体を十分に加熱しましょう。

問い合わせ:北区保健所生活衛生課食品衛生担当
【電話】3919-0726

■女性のための健康相談
(1)女性の産婦人科医師による個別相談
内容:妊活・月経前緊張症・更年期など、普段は相談しにくい内容の相談ができます。
定員:5名(申込順)

(2)女性のからだケア体験コーナー
内容:栄養士による食生活チェック(アドバイスカードのプレゼント付き)ほか産後の骨盤底筋体操、乳がん自己チェック、お口の健康チェック体験ができます。
定員:15名(申込順)

~以下、(1)(2)共通~
対象:区内在住の女性(お子さん連れ可)
日時:令和7年1月29日(水)午後2時~4時
会場:赤羽会館7階
申込方法:12月16日(月)午前9時から電話申込

問い合わせ・申込先:赤羽健康支援センター
【電話】3903-6481

■冬至の「ゆず湯」に入りませんか
区内公衆浴場では、冬至の日に「ゆず湯」を実施します。
※区内在住の小学生、乳幼児は無料入浴ができます。
※先着50名に乳酸飲料を配布します(各浴場で配布対象、配布方法が異なります)。
日時:12月21日(土)
※開催日を変更する場合があります。詳しくは各浴場へお問い合わせください。
会場:北区浴場組合加盟の各浴場(全22軒)
※ポスターなどを掲示しています。

問い合わせ:
北区浴場組合加盟の浴場テルメ末広【電話】3901-6316
産業振興課産業振興係【電話】5390-1234

■スマートフォン体験会
スマートフォンや各種アプリの活用を体験できる、4回1セットのコースです。
対象:スマートフォンをお持ちでないまたは使い慣れていない60歳以上の都民
日時:令和7年1月10日~31日 毎週金曜 計4回
・午前の部…午前10時~午後0時30分
・午後の部…午後2時~4時30分
会場:滝野川会館3階303集会室
内容:
〔1回目〕基本操作
〔2回目〕復習とコミュニケーション方法紹介
〔3回目〕情報収集方法や申請・決済方法の紹介
〔4回目〕総復習
定員:20名(抽選)
申込方法:12月24日(火)までに、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。希望の日時、会場、性別、使用しているスマートフォンの機種・スマートフォンをお持ちでない方は体験会後の貸出希望の有無も記入)または電話申込
※車イスの利用や耳が聞こえづらい等がある方はお伝えください。

問い合わせ・申込先:東京都スマートフォン普及啓発事業事務局
【電話】6775-9480(月~金曜 午前9時~午後5時)【FAX】6845-7870

■医療資格者は「届出票」の提出を忘れずに
医療従事者は、医師法などの規定により隔年の12月31日現在の状況について届出が必要です。今年は実施年ですので、該当する方は令和7年1月15日(水)までに、持参または郵送で届出票を提出してください。
対象:すべての医師・歯科医師・薬剤師、都内で業務に従事している保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士
※届出票は北区公式ホームページからダウンロードできます。また、区内の医療機関及び薬局などには届出票を送付します。

問い合わせ:〔提出先〕〒114-0001 東十条2-7-3 北区保健所生活衛生課医薬衛生
【電話】3919-0727

■滝野川老人いこいの家講座
(1)本を長持ちさせるには~図書館員が教える修理のコツ~
日時:令和7年1月14日(火)午後1時30分~2時30分
講師:中央図書館職員
定員:20名(抽選)

(2)健やかな髪のためのヘアケア
日時:1月16日(木)午後1時30分~2時30分
講師:ミキ薬局田端店薬剤師 上田杏奈氏
定員:30名(抽選)

~以下、(1)(2)共通~
対象:区内在住の60歳以上の方
※利用の際は登録をお願いします(健康保険証などの身分証をお持ちください)。
申込方法:1月7日(火)までに、ファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で申込
※抽選結果は1月8日(水)以降当選者のみに連絡

問い合わせ・会場・申込先:滝野川老人いこいの家(滝野川1-46-7)(月曜、年末年始休館)
【電話】3915-5545【FAX】3915-5615
【E-mail】takinogawa-ikoinoie@foryou.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU