■おいでよ!ワクワク体験ひろばへ 第39回赤羽文化センター子どもひろば
対象:区内在住、在学の小・中学生(幼児も参加できるプログラムあり)
日時:12月15日(日)午前10時~午後3時
内容:万華鏡づくり、アクセサリーづくり、おもちゃづくり、クイズ、よみきかせ、フラダンス、茶道、書道など
※プログラムにより対象年齢・時間・定員が異なります。
※材料がなくなり次第、終了します。
申込方法:当日、直接会場へ
問い合わせ・会場:赤羽文化センター(赤羽西1-6-1-301)
【電話】3906-3911
■プレーパークで外遊び!落葉で遊ぼう
◇桐ケ丘中央公園(桐ケ丘2-7)
日時:12月1日(日)午前10時30分~午後5時
◇中央公園拡張部(十条台1-2-5)
※中央図書館横
日時:12月2日(月)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・23日(月)午前10時30分~午後5時
~以下、共通~
申込方法:当日、直接会場へ
※雨天実施、荒天候は中止
問い合わせ:
北区で子どもの遊ぶ場をつくる会【電話】090-1767-9094【HP】https://kita-asobo.jimdofree.com/
※詳しくはホームページをご覧ください。
子ども未来課子ども未来係【電話】3908-9097
■中高生対象レベルアップ ワークショップ参加者募集
(1)メイクアップワークショップ
日時:令和7年1月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日) 計4回 午後1時~5時
内容:スキンケアの基礎からヘアメイク体験、アイドル・Kpop風メイクやファッションショーメイク、介護美容の応用までをプロにご指導いただきます。メイクのテクニックを学び、なりたい自分になろう!
持ち物:筆記用具、使用しているメイク道具、ハンドタオル2枚
講師:ヘアメイクアップアーティスト 本多真美氏
(2)コマ撮りアニメーション・ワークショップ~ゼロからはじめる映像制作~
日時:令和7年1月11日(土)・12日(日)・13日(祝) 計3回 午前10時~午後5時
内容:アニメーションの原理を学びながら、身の回りのモノや自分のからだを使って、コマ撮り映像づくりに挑戦しましょう。不思議なアニメーションの世界を、コマ撮りという簡単ですが奥の深い技法を使って、楽しく作り出していきます。
持ち物:筆記用具、昼食
講師:芸術工学研究者 横川十帆氏
~以下、(1)(2)共通~
対象:区内在住、在学の中・高校生で全回参加できる方
定員:10名程度(抽選)
申込方法:11月20日(水)から12月20日(金)までに、本紙の二次元コードで申込
問い合わせ・会場・申込先:ココキタ(北区豊島5-3-13)
【電話】6338-5711
午前9時~午後5時(月曜休館)
■シニアこども祭
主催:北区青少年委員会
共催:北区教育委員会
北区シニアリーダー研修会受講生(中・高生)が手作りのゲームコーナーを準備してお待ちしています。
日時:12月1日(日)午後1時~3時(2時30分受付終了)
会場:中央公園文化センター1階(十条台1-2-1)
内容:おばけやしきコーナー・ダーツコーナー・まとあてコーナー・ボーリングコーナーなど
定員:100名(先着順)
申込方法:当日、直接会場へ
問い合わせ:生涯学習・学校地域連携課
【電話】3908-9323
■卒乳準備講座
後援:北区
対象:区内在住の卒乳を考えている母親(お子さんの同伴可)
日時:12月18日(水)
・1部…午前9時45分~10時30分(9時30分受付開始)
・2部…午前10時45分~11時30分(10時35分受付開始)
会場:赤羽会館3階第1和室
内容:母乳育児の卒業に向けての時期と方法
講師:助産師
定員:24名(抽選)
費用:550円(当日支払)
申込方法:11月20日(水)から12月10日(火)までに、Eメール(件名に「卒乳準備講座参加希望」、本文に参加者氏名を記入)またはX(旧Twitter)北区助産師会@kitakumidwifeの申込フォームで申込
問い合わせ・申込先:(公社)東京都助産師会北地区分会 赤田
【電話】070-6574-1103
【E-mail】kita.ku.midwife@gmail.com
■HELSPOで楽しもう!親子でエンジョイスポーツ!!
主催:東洋大学
後援:北区
対象:区内在住、在学、在園の5歳児~小学1年生とその保護者
日時:12月21日(土)午前10時~正午
会場:東洋大学赤羽台キャンパスHELSPO HUB-3多目的室1(赤羽台1-7-11)
内容:東洋大学健康スポーツ科学部の学生と一緒に親子で楽しめる運動を行います。
定員:30組(抽選)
※保護者の参加は2名まで
申込方法:12月7日(土)までに、本紙の二次元コードで申込
問い合わせ:スポーツ推進課トップアスリートのまち推進係
【電話】5390-1136
<この記事についてアンケートにご協力ください。>