• 今日26/16
  • 明日25/17
文字サイズ

北区情報の泉~お知らせ~3

15/24

東京都北区

◆令和5年度東京都介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験「受験要項」を配布します
配布期間:6月1日(木)~30日(金)
資格:保健・医療・福祉等の分野で所定の受験資格区分を満たし、原則として5年以上かつ900日以上の実務経験がある方ほか
試験日:10月8日(日)
受験要項の配布場所:
(1)介護保険課給付調整係
(2)高齢福祉課高齢相談係
(3)各高齢者あんしんセンター
(4)都庁1階及び2階案内所
受験手数料:1万2,400円(別途148円の振込手数料が必要)
申込方法:簡易書留による郵送で6月30日(金)(当日消印有効)まで
※「受験要項」を郵送で請求する場合は、角2(A4サイズ)の封筒にご自身の住所・氏名を明記し、250円切手を添付した返信用封筒を同封し、〒163-0719新宿区西新宿2-7-1小田急第一生命ビル19階東京都福祉保健財団人材養成部介護人材養成部ケアマネ試験担当まで送付してください。また、送付する封筒に受験要項希望と明記してください。

問い合わせ:介護保険課給付調整係
【電話】3908-1286

◆北区地域づくり応援団事業報告会の実施(令和4年度分)
日時:6月17日(土)午後1時から
会場:北とぴあ14階スカイホール
内容:NPOやボランティア団体等が主体となって行う北区のまちづくりを応援する「北区地域づくり応援団事業」の事業報告会を行います。
定員:15名程度(先着順)
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ:地域振興課地域振興係協働推進担当
【電話】5390-0093

◆高次脳機能障害専門相談
対象:区内在住、在勤、在学の高次脳機能障害でお困りの方(18歳以上の本人・家族・介護者または支援機関の関係者)
日時:7月3日(月)、8月28日(月)午後1時30分~3時20分
内容:保健師や公認心理師との面接
講師:専修大学教授 岡村陽子氏
申込方法:電話申込

問い合わせ・会場・申込先:障害者福祉センター事業係機能訓練室(中十条1-2-18)(月~金曜 午前9時~午後5時)
【電話】3905-7121

◆6月は土砂災害防止月間です
(1)このようながけ・擁壁等が危険です
1.雨水がしみ込みやすく、安全対策がなされていないがけ
2.亀裂がある、膨らんで(傾いて)いる擁壁
3.水抜き穴がない、あってもふさがっている擁壁
4.大谷石や雑石積などの擁壁

(2)簡単な応急措置
がけの斜面や擁壁の上部から雨水がしみこまないようにシートなどで覆いましょう。
がけ・擁壁等は、地震のときにも崩れることがあります。

(3)がけ・擁壁改修アドバイザー派遣事業(無料)
対象:道路等に面する高さ1.5m以上のがけ・擁壁及び道路等以外の土地に面する高さ2.0mを超えるがけ・擁壁の所有者等
内容:無料で専門家を派遣し、現地調査、現状の問題点や改修の助言などを行います。

(4)擁壁等安全対策支援事業
対象:高さ2.0m超または道路等に面した高さ1.5m以上の危険ながけ・擁壁の所有者等
内容:
1.擁壁等の工事費用の3分の1(上限400万円)
2.土砂災害特別警戒区域内にあるがけ・擁壁については、擁壁等の工事費用の2分の1(上限600万円)
3.区の調査に基づき総合評価ランクD・Eに該当するがけ・擁壁については、擁壁等の工事費用の2分の1(上限1,000万円)

(5)土砂災害対策支援事業
対象:土砂災害特別警戒区域内にある住宅等の所有者
内容:土砂災害に対して安全な構造となる改修工事に要した費用の5分の1(上限75万円)各事業の助成を受けるためには一定の要件等があり、業者との契約前に手続きが必要です。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ:建築課構造・耐震化促進係
〔(1)(2)について〕【電話】3908-9176
〔(3)~(5)について〕【電話】3908-1240

◆木造住宅、ブロック塀耐震診断、がけ・擁壁改修無料相談会
共催:北区
対象:区内に木造住宅、ブロック塀、がけ・擁壁をお持ちの方
日時:6月14日(水)午後2時~4時
会場:区役所第一庁舎1階ロビー
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ:北区建築設計事務所協会(坂爪建築事務所内) 坂爪
【電話】3910-7758

◆行政書士会無料相談会
後援:北区
日時:6月6日(火)午後1時15分~4時15分
会場:区役所第一庁舎1階ロビー
内容:遺言・相続・遺産分割協議書、不動産・近隣問題、内容証明、事業・許認可、外国人在留許可など身近な法務相談に応じます。
申込方法:原則、電話申込(当日の会場受付も可)

問い合わせ・申込先:東京都行政書士会北支部
【電話】5963-7437

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU